CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

M・ベンツとポルシェ聖地に速度制限?

投稿日:

greenparty.png
車好きなら「ドイツ」と聞いて思い浮かべるのは、制限速度がない「アウトバーン」でしょう。
混雑地域では速度制限が設けられているところもありますが、基本はぶっ飛ばし放題です。
と同時に、そんなアウトバーンでの走行を前提としているからこそ。
ドイツ車は高速安定性が高い、と言われ続けてきました。
自動車評論家の多くが使ったフレーズですし、キャッチコピーとしても美しいです(笑)。
「走行速度無制限、アウトバーン生まれの走り!」
スーパーコンピューターによる解析が今ほど進んでいない時代、
たしかにドイツ車とほかの車では、高速安定性にかなりの違いがあったように感じます。
ニュルブルクリンクという過酷なサーキットでの実証試験も功を奏していたのでしょうが、
速度無制限のアウトバーンでの走行テストだって行っていたはずです。
今でさえ、ポルシェのテストカーを見かけることもしばしば、のようですし。


そんなアウトバーン、しかもM・ベンツとポルシェの本拠地がある、
バーデ・ヴュルテベルク州で新たに政権を執った緑の党の公約が気になります。
選挙で掲げていた公約のひとつに、アウトバーンに速度制限(120km/h)を設ければ、
州としてのCO2排出量を30%削減できる、としているんです。
ニュルブルクリンクが存在する限り、M・ベンツやポルシェのイメージに打撃はないと思います。
そのニュルブルクリンク危機説もチラホラ・・・。
アウトバーン生まれが有名無実化してしまうのは、時代の流れなんでしょうか・・・。
Our View
Voters living in the state of Baden-Württemberg, Germany, home to Mercedes-Benz
and Porsche, have elected the Green Party to power. And change may end up being
felt on the Autobahn as one of the promises made by the Greens was to implement
a speed limit of 120 km/h on stretches of the Autobahn that are currently unrestricted.
Winfried Kretschmann, who could soon be named State Premier, says the
Autobahn contributes 30 percent of the area’s emissions. As long as Nürburgring
exists, not much harm has been done to both Porsche and Mercedes-Benz.
But it is sad that we may not be able to use the phrase “Born on Autobahn!” anymore.
Time changes many things, I guess…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

タイヤにセンサーを搭載する計画実用間近

タイヤの空気圧を常に監視する、タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム(TPMS)は 一部高級車が採用しているもので、車の安全性と燃費向上に寄与するものです。 TPMSで大手のSCHRADER E …

ランチア・ストラトスと騒がれた車は・・・。

この車、ランチア・ストラトスの再来、と物凄ーく騒がれていました。 っで、結論から言うと、たしかにピニンファリナが開発している、ストラトス現代版なんです。 ただ・・・、市販車ではありませんでした。 ヨー …

ポルシェパナメーラにオープンモデル?

デザインスタディとか、ミニカー模造品販売防止用とかじゃないですかね? アメリカの商標登録に突如、姿を現したそうです。 パナメーラカブリオレの噂はあったんですが、計画は中止されたとも言われていました。 …

フランスの未来を背負う車で違反?!

フランスの産業再生大臣、アルノー・モントブール氏がちょっとした物議を醸しています。まぁ、目くじらを立てるほどではありませんが、立場的に大衆の敵に捉えられがちですし、”偉い”人な …

やっぱりリコール、フェラーリ458イタリア

来ましたぁ!フェラーリ458イタリアにリコールです。今のところ、でもアメリカで、ですけどね。 国土交通省のリコール情報には、現段階では何もありません。 リアフェンダー内のヒートシールドに使われている接 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー