CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ダッジバイパー生産終了に垣間見る車愛

投稿日:

002-last-production-viper-event.jpg
ダッジパイパーの生産が7月1日をもって終了したそうです。
世界各国のバイパークラブのメンバーが終結し、最後のラインオフを見守ったそうです。
誰がオーダーしたのか分かりませんが、外装色はゴールドにオレンジのストライプ。
スーパー・アメリカンカーの最後にふさわしい、奇抜かつ個性的なものに仕上がっています。
多くのファンに見守られ、最後の1台をラインオフさせるって、ちょっといい話です。
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ヴィッツ・ハイブリッドのフランス生産に思ふ

トヨタ・ヤリス(日本名ヴィッツ)ハイブリッドがフランスで生産される、とロイターが報じました。 これについては、昨年ごろからちらほら噂になっていて、「トヨタ」「ヤリス」「ハイブリッド」で Google検 …

no image

レクサスLF-A、燃えた!!

ニュルブルクリンク24時間に参戦中のレクサスLF-Aが燃えた、というビデオです。 いやぁ、大した内容ではありませんが、プロモーション中には痛い・・・。 そういえば三菱ふそう問題の頃、しょっちゅうー三菱 …

ランボルギーニがセダンとSUVを投入?

リーマンショックがあって、ランボルギーニのセダンやSUV話は一時頓挫していました。 しかし、最近またSUVやセダンの投入が囁かれ始めているようですね。 Auto Expressが関係者の談話、として紹 …

ポルシェの反撃が開始された?!

ポルシェ911ターボが日産GT-R対策に着手した模様です。 これがマイナーチェンジを受けたポルシェ911ターボ。 フューエルインジェクションを直噴化し、燃費の向上と20psアップを実現。 ルックスも大 …

サマージャンボ宝くじを買おう!

アメリカ・ペンシルバニア州のスターリング、という田舎町で見つけた不動産物件が面白いんです。スターリング、って言われたって、分かりませんよね。ニューヨークの中止部までクルマで2時間ほどの距離です。 何が …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S