CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

コピー品でいいから欲しいと思う車

投稿日:


youtubeにランチア・ストラトスの走行シーンコンピレーションがアップされていました。
まるで”チェーンソー”や”草刈り機”のような甲高いエンジン音、独特です。
今の時代でもラリー走行って大変なのに、あの時代にあんなに速く走らせるなんて、って感じです。

自動車王国映像部が尊敬してやまない、イギリスBBC「TOPGEAR」では
レプリカ版ランチア・ストラトスの試乗模様が放映されていたようです。
撮影中に左フロントブレーキが固着したり、ワイパーが吹っ飛んだり、ハプニング続出です。
でも極論すれば、走りうんぬんよりも、このスタイルがいいんだよね、ですって(笑)。
イギリスのHAWK CARSのストラトスは、オリジナルと寸分たがわぬ寸法だそうです。
しかも1万3000ポンドといいますから、日本円に換算してい175万円強です。
あっ、レプリカとは申しましたが、キットカーです。
よって自分でこつこつ作り上げるか、誰かに作ってもらわないといけません。
また、エンジンもついてきませんから、中古で探すしかありません。
TOPGEARに登場したものは、アルファロメオのV6エンジン(164用?)を搭載していました。
hffront.jpg
もっとHAWK CARSのランチア・ストラトスをご覧になるにはコチラ
HAWK HF2000/3000Seriesがランチア・ストラトスです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ビール運搬トラックが横転すると・・・

皆が寄ってたかって、盗んでいくようです。 この事故はマレーシアでの出来事。 いやはや、ちょっと人間の本性が垣間見れます。 <コメント要約> 男性 無料ビールを持って帰ってるよ。 女性 何で? 男性 知 …

エンスー必見のマツダ・ロードスターGT!

ボクの個人的な嗜好ではありますが、マツダ・ロードスターは大好物! あれだけドライバーの技量に忠実に応える車って、そうそうないと思います。 でも、一部に「非力過ぎる」という指摘があるのは重々承知していま …

ケータハム、それともケータラム?

日本人は「ケータハム」と呼ぶんですが、イギリス人は「ケータラム」と言います。 そんなケータハムの正規輸入代理店である、PCIが主催するイベントに参加してきました。 正式名称は「ケータハム ドライビング …

no image

日産スカイラインクーペにオープンモデル追加

アメリカでいち早く公開された、スカイラインクーペのオープンモデルです。 スカイラインは、海外では日産の高級車ブランド「インフィニティ」として販売されています。 いい感じですけど、日本でどれだけの需要が …

【告知】CARZY LIVE開催間近っ!

まだまだ暑いですが暦上は秋ですし、あっという間に涼しくなる(と願っています)でしょう。秋といえば食欲、睡眠欲、そしてドライブっ!どこへ行こうかまだ決めていない人は、フラッとこんなイベントいかがでしょう …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー