CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

コピー品でいいから欲しいと思う車

投稿日:


youtubeにランチア・ストラトスの走行シーンコンピレーションがアップされていました。
まるで”チェーンソー”や”草刈り機”のような甲高いエンジン音、独特です。
今の時代でもラリー走行って大変なのに、あの時代にあんなに速く走らせるなんて、って感じです。

自動車王国映像部が尊敬してやまない、イギリスBBC「TOPGEAR」では
レプリカ版ランチア・ストラトスの試乗模様が放映されていたようです。
撮影中に左フロントブレーキが固着したり、ワイパーが吹っ飛んだり、ハプニング続出です。
でも極論すれば、走りうんぬんよりも、このスタイルがいいんだよね、ですって(笑)。
イギリスのHAWK CARSのストラトスは、オリジナルと寸分たがわぬ寸法だそうです。
しかも1万3000ポンドといいますから、日本円に換算してい175万円強です。
あっ、レプリカとは申しましたが、キットカーです。
よって自分でこつこつ作り上げるか、誰かに作ってもらわないといけません。
また、エンジンもついてきませんから、中古で探すしかありません。
TOPGEARに登場したものは、アルファロメオのV6エンジン(164用?)を搭載していました。
hffront.jpg
もっとHAWK CARSのランチア・ストラトスをご覧になるにはコチラ
HAWK HF2000/3000Seriesがランチア・ストラトスです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

モナコで世界最高峰に優雅な交通事故?!

AUTOGESPOTに物凄い事故の写真がアップされていて、話題を呼んでいます。 いやはや・・・、ケガ人は居ないレベルの事故ですが、損害額は甚大でしょう。 保険史上最高額とは言いませんが、少なくとも今週 …

no image

偽者ですけど面白い豊田章男社長が登場

トヨタ急加速問題に対する、コメントです。 カリフォルニア州で嘘の暴走をでっちあげた輩が居たことは、 自動車王国で取り上げたとおりです。 まぁ、いわゆる深夜のコメディトーク番組内でのエピソードなんですけ …

no image

オバマ大統領車列にだって課金するロンドン市長

イギリス・ロンドン中心部には「コンジェスチョン・チャージ」なるロードプライシングを導入。 要は渋滞緩和のために、中心部を走るには高額な通行料を課しているわけです。 料金は1日1台10ポンドです。 ロン …

日焼けしながら警察の到着を待つ優雅さ

やれ美白だ、紫外線カットだって騒いでいるのは日本人女性くらいでしょうか?ホント、白人って日焼けが好きですよねぇ。まぁ、短い夏の間に紫外線からビタミンDを吸収しようとする人間の本能なんでしょうか? ロシ …

「コンクリート流し込んでやる!」という脅し

http://m.verno-info.ru/ ロシアにある「Verny」というスーパーマーケットが“苗字をVernyにしたらもれなく5万ルーブルプレゼント!”ってキャンペーンを展開したそうです。5万 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー