CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アメックス専用ポルシェ911カレラS

投稿日:

official_porsche_911_carrera_s_centurion_edition_01.jpg
かつて世界中の美術品、不動産を買い漁れるだけのパワーがあった日本・・・。
しかし、平成のバブル崩壊から、そんな頃が嘘のように景気は衰退しています。
平成バブル期から景気が持ち直すまで「失われた10年」なんて言われていましたけど、
結果的には「失われた20年」と表現すべきようにさえ思える今日この頃です。
ITバブル、都心部で一時的な不動産バブルが起こりましたけど、結局、今のザマです。
政府が悪い、企業が悪い、世界の不景気の波にのまれた、諸説あるんでしょう。
でも、あえてここで言ってみたいんです!
皆でお金を使いましょう!湯水のようにではなくてもいいんです。
皆が出来る範囲で使えば、テレビや新聞も景気の明るい話題を報道し、
幅広い層で消費の活性化が図れると思うんです・・・。なんか愚痴っぽくなってしまいました。
不動産バブル、インフレに悩む香港ですが、全員が投資に励み、
所得税の少なさの恩恵もあり、金儲けは美学とされている国でもあります。
そんな香港でAMEXのいわゆる”ブラックカード”(最近、チタンらしいですね)所有者向けに、
3台限定のポルシェ911カレラSが販売されます。外装はマットブラック、
内装にはアルカンターラを多用。もちろん、専用プレート付きです。
価格は日本円に換算して約2200万円。
売上の一部なのか全額なのか定かではありませんが、ユニセフに寄付するそうです。
香港からの話題、なんか元気が良くて羨ましいです。
official_porsche_911_carrera_s_centurion_edition.jpg
元ネタはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ポルシェ911のMTは天然記念物?!

名だたるスーパーカー、スポーツカーがMTを捨て始めています。 簡単に言ってしまえばAT(セミAT含む)の性能が進歩したから・・・、ですよね。 フェラーリ、ランボルギーニはこっそりMTを絶滅させています …

デカかろう良かろうのアメリカン・スピリット

AVT(All Terrain Vehicle)・・・、全地形対応車ってやつです。 もともとはハンティング、農場なんかで移動車両として活躍している車両です。 まぁ、最近はトヨタ・ハイラックスなんかでも …

no image

ワンオフのマイバッハを購入した歌手BIRDMAN

アメリカ人歌手、Birdmanは車好きで有名です。 このビデオクリップに登場する、真っ赤でブガッティ・ヴェイロンも彼の個人所有車です。 奥に映っているロールスロイス・ドロップヘッドクーペも、彼のだと思 …

普遍的美しさを感じさせる車たちはオモチャ

ポルシェ356、カッコいいですよねぇ。丸みを大事にしたデザイン、美しいです。 ジャガーEタイプ、維持するのは何かと大変そうですけど、普遍的美しさは憧れです。 この当時のM・ベンツSLはスーパーカーでし …

世界で最もクリーンなV12エンジン

驚くなかれ!実はこのエンジン、折り紙なんです。 1978個の部品(折り紙でできた)から構成され、LEDが着火模様を再現。 解説書は575ページ・・・、プリントアウトする折り紙は195枚分・・・。 将来 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S