CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ロンドンでスーパーカー締め出し運動激化

投稿日:2010年11月16日 更新日:

見覚えありませんか、このターコイズ・ブルーのランボルギーニ・ムルシエラゴLP670-4SV?
cars415.jpg
イギリスのLONDON EVENING STANDARDに掲載されたクラッシュシーン・・・。
11月10日のニュースで、ちょっと遅れて拾ってみました。
このムルシエラゴLP670-4SVって・・・、自動車王国で取り上げているヤツのはず。
なんでもロンドンのハイドパーク周辺でランボルギーニとBMW M5がクラッシュしたようです。
やらかした感じですね。M5がコントロールを失い中央分離帯に激突後、ランボにクラッシュ。
駐車している車4台も巻き込んだそうです・・・。ケガ人が居なかったのが不幸中の幸いです。
ただ、この事故をきっかけに周辺住民が深夜のスーパーカー乗り入れ禁止活動を激化。
中東のお金持ちがスーパーカーを持ち寄って、ロンドンで遊んでいるんです。
それが深夜まで続くものだから、うるさいんですって。
なんとなく・・・人種差別臭がしないわけでもない・・・と感じるような・・・。
イギリス人とアラブ人の距離感って、微妙ですからねぇ、歴史上。
日本でもそのうちお金持ち中国人がスーパーカーを乗り回すのかなぁ。
Our View
London Evening Standard’s scoop can be read from this link.
http://www.thisislondon.co.uk/standard/article-23896203-playboy-racers-and-their-supercars-putting-lives-at-risk-around-harrods.do

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

次期トヨタクラウンの名前は本当に「クラウン」なのか?

次期トヨタクラウン、意匠登録が公開されているのは・・・、わざとですよねぇ(笑)。あれって非公開にもできるので、あえて公開しているのは、こうやって世間で騒ぎになることを見越した上でのことです。 そして、 …

量産アウトソーシングの功罪?

アメリカでトヨタ最大級のリコールが取りざたされています。 当初、フロアマットがアクセルペダルにひっかかって、という話でした。 しかし、ここにきて、アメリカでは8車種の販売/生産をいったん中止。 アクセ …

トヨタリコール公聴会に追い風と逆風で,嵐

アメリカ下院議員のトヨタリコール問題に関する公聴会、日本時間の25日午前1時に開催です。 リアルタイムで中継されるてもオカシクない、重要な問題だと思います。 トヨタ自動車が好むと好まざると、Made …

サマージャンボ宝くじを買おう!

アメリカ・ペンシルバニア州のスターリング、という田舎町で見つけた不動産物件が面白いんです。スターリング、って言われたって、分かりませんよね。ニューヨークの中止部までクルマで2時間ほどの距離です。 何が …

ポルシェがサングラスを無償供与!?

  “ベージュインテリアのポルシェ車に乗るオーナー(リースユーザー含む)に北米ポルシェ社がサングラスを無償供与”という内容の記事がMOTOR TRENDにて報じられていました。何のことやら、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー