CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アメリカでさえもクルマ人口が減っている?!

投稿日:

AutomotiveNewsによると、若年層の運転免許証保有者数は減っているそうです。
国土が広く、日本の都心部ほど公共交通機関が整っていないであろう、にもかかわらず・・・。
bilde.jpg
結果はご覧の通り16歳31%(1978年50%)、17歳49%(1978年75%)、
18歳68%(1978年86%)、19歳77%(1978年92%)だそうです。
明らかに運転免許保有者数が減っています。
収入が減っているなか、クルマ以外の出費が増えている、との指摘が日本ではなされています。
自動車大国、アメリカでさえも、同じような現象に見舞われているとは・・・。
「時代の流れ」で片付けるのは簡単ですが、自動車好きにとってみれば、なんか寂しいですね。
歴史の一部として捉えるなら、クルマは機械式腕時計の部類にいずれ入るのでしょうか???
うむむむむむむ・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

BMWファンが望む1シリーズMクーペ像

ノルウェイの売買サイトで、BMW1シリーズM「改」が販売されています。 希望販売価格は74万9000クローネ・・・、約1000万円強です。 2005年モデルで2万9700kmも走っている割に、随分高値 …

新型ホンダオデッセイ、姿現す

ほとんど日本では注目されていない、アメリカ・シカゴモーターショー。 担当者が注目した一台は、ホンダオデッセイです。 アメリカ版オデッセイなので、ラグレイトの後継車と考えるのが筋でしょうか。 日本のオデ …

ドイツで「テスタロッサ」の商標否定!?

クルマ好きの皆さんが「テスタロッサ」と聞けば、思い浮かべるのはフェラーリのテスタロッサですよね?そんなテスタロッサの商標をめぐって、ドイツで面白い判決が出た、とドイツのSPIEGELが報じています。 …

no image

パリス・ヒルトンのベントレーが事故!でも無問題

GTspirit.comによるとアメリカのお騒がせバカセレブ、パリス・ヒルトンの車にアクシデントが。 なんでも、彼女の友人がパリス所有のキャデラック・エスカレードを自宅敷地内で運転中、 同じくパリス所 …

ブガッティは腐ってもブガッティ

見てください!もうボロボロです。 そりゃ、何十年も湖の底に沈んでいたんですから…。 スイスでは結構、有名な存在だったそうです。 若い建築家が所有していて、税関が来たときに湖に沈めたのだとか …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S