CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

今年のロールスロイス、懐事情は悪くない

投稿日:

Rolls-Royce-Ghost-4.jpg
エントリーモデル(日本では2900万円・・・)に位置づけられる、ゴーストの投入のおかげか、
ロールスロイスの今年5ヶ月の販売台数は、678台(昨年比146%)と順調のようです。
ファントムよりも身近な価格が、富裕層にもウケているのでしょうか?
ちなみに昨年度は年間で1000台ちょっとしか売れず(17%ダウン)、
生産停止、期間工の削減など、暗いニュースが続きました。
っで、やはり、ここでもチャイナ・パワーが炸裂しているんです。(リンク先要登録)
現在7つのディーラーがあり、今年中にイギリス本国での売上を超える見通しだそうです。
金融引き締め、不動産バブル、中国元の切り上げ、とやかく報道されていますが、
とにかく勢いがあることは、ロールスロイスの販売台数からも分かります。
もっとゴーストの写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

CGの凄さを実感できないのは時代遅れ?

ミニ・カントリーマンのテレビCMです。日本ではまだ放映されていないようです。 いやはや、ここまでCGを駆使されると・・・、リアリティに欠けます。 ぶっちゃけ、見てて面白いんですかね? 制作模様 まぁ、 …

no image

M・ベンツは一体何を作ろうとしているのか?

こんなもんに注目しているところ、あまりないとは思います。 でも、いつか、カタチになったときに「そういえば、自動車王国で見た」って言ってください(笑)。 2009年6月にヨーロッパで申請された特許です。 …

日本の自動車技術240選って面白い!

1947年に設立された「社団法人自動車技術会」があるんですが、日本が発展途上国だった頃、 自動車業界で集まって技術、学術の振興、発展のために設立された社団法人ですね。 現在、4万人の会員数を誇るそうで …

MT版アストンマーティン・ヴァンキッシュ

日本には入ってきてないかもしれませんが、アストンマーティン・ヴァンキッシュSの最終40台は 「ウルティメート・エディション」としてMT仕様が用意されていたんですって。 セミATは時代の流れとともに進化 …

M・ベンツ次期Sクラスは中国デビュー?!

中国のメディア(北京のJinhua Timesと紹介されていますが検索できません・・・)が報じたところによると、M・ベンツ中国法人のクラウス・マイアーCEOは次期Sクラス正式デビューを中国で、と目論ん …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー