CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

お金持ちが自慢しやすいイベントは必要!

投稿日:


世界的に有名なお金持ち公道ラリーのひとつとして「ガムボール3000」が挙げられます。
イベントの創設者は、元アルマーニのモデル、マキシミリオン・クーパー氏。
彼が選りすぐりのお金持ち友達を集め、毎晩パーティをして、走るイベントを企画したんです。
ミッレ・ミリアのように品のあるイベントではありません(笑)。
でも、成り上がりたちも、代々続く由緒正しいお金持ちも、
スーパーカーやエキゾチックカーという共通の趣味を通して、親交を深める会です。
毎晩、夜な夜な繰り広げられるパーティ・・・、ノリピーもびっくりな感じらしいですよ・・・。
こういうイベント、日本だと冷ややかに受け止められるのでしょうか?
お金持ちが分かりやすく自慢できる場所って、大切な気がします。
そうすることで、お金持ちによる消費の活性化が促されるかもしれませんし、
一般庶民も”いつか成り上がってやる!!”と奮起するかもしれません。
バブル、セレブ、勝ち組、色々ありましたけど・・、僻み根性的な捉え方が多かったです。
でも結局、日本が長年見続けてきた「一億総中流妄想」、もはや過去の夢に過ぎません。
だとすれば、中国人バリに国民総動員で稼ぐモードに入らないと・・・。
もっと詳しくレース状況を見るにはコチラ
29996_10150163114245096_797055095_12518834_7177794_n.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

フェラーリカリフォルニア

新しくフェラーリのラインナップに加わる、カリフォルニア。 屋根の開閉はわずか15秒ですって。

うわぁ・・・痛すぎる

日本ではさほど有名じゃないかもしれないが、アメリカにはエディ・グリフィンという俳優がいる。 彼がチャリティイベントの特設コースで、フェラーリ・エンツォを運転。 どアンダーでパイロンにぶつかり、挙句の果 …

no image

マセラティ・グランツーリスモの特別モデル?

実は2008年から登場が噂されている、グランツーリスモMCではないかと言われています。 MCは「サーキットモデル」という位置づけでしたけど・・・、どうなんでしょう? もっと写真を見るにはコチラ

no image

ストリートファイター風に車をスクラップ?!

「あちょーっ!」、「あたーっ!」、「おりゃーっ!」って次々に車を”攻撃”し、解体作業をこなしていきます(笑)。いやはや暇というか、ユニークというか・・・、陽気ですよねっ。気にな …

コルベットのステーションワゴンebayに登場

1973年式、コルベット・スティングレーがアメリカebayに出品されていました。 しかも、シューティングブレイクです! 「シューティングブレイク」という言葉は元来、ハンティングに使う馬車として用いられ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S