CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

BMWロゴはこんな風になるのか?

投稿日:


ザフィーラ・コンサルティング&トレーディングという会社からの提案です。
Google検索してみても、ザフィーラC&Tの情報は今のところ見つかりません。
ダイナミックさをロゴで表現とありますが、なかなか良い出来だと思います。
ロゴが薄っすら光るって、ちょっといいかも。
07bmw5-longwhlchi.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

30年前の日本車にあったモノが進化?!

今から30年ちょっと前、日産スカイライン(7代目:R31型)が世界で初めて搭載したのがオートスポイラーです。時速70km/hを超えると自動的にフロントスポイラーがせり出し、時速50km/h以下になると …

アストンマーティンのスキー販売開始

本国ではアストンマーティンディーラーで購入できるようです。 アルミ、カーボンを多用し、かなり軽量に仕上がっているとか。 ポルシェデザインの成功、羨んでる? ベッツ社長、ポルシェ出身だし、やることなすこ …

TOP GEARの匿名レーサーSTIGの正体

自動車王国が尊敬してやまないBBCの自動車番組「TOP GEAR」には、 匿名のレーサー、STIGが毎回、取り上げる車両を飛行場で走らせます。 我々も一時期、Low Gearと題して動画を撮影していま …

アストンマーティンOne77、大量受注

つい先日、ロールスロイスのアブダビグランプリ記念車の話題をお届けしました。 買う人はきっと全モデル買うだろう、なんてことを書きましたが、笑える話が飛び込んできました。 アストンマーティンの最強、最速、 …

VW+ポルシェエンジン=凄いミニバン

VWトランスポーターは残念ながら、日本に正規輸入されていません。 乗ったことがある自動車評論家に話を聞くと、ものすごく快適で走りもいいそうです。 THオートモービルというドイツの会社が凄いことをやらか …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー