CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ

なんじゃ、こりゃ!

投稿日:2006年12月22日 更新日:

topup.500.jpg
M・ベンツS600ベースのコンバーチブル、「オーシャンドライブ」というモデルらしい。
年明け、デトロイトショーで公開予定のコンセプトカーなんだとか。
世界中での好景気を反映し、色んな高級車メーカーからクーペやコンバーチブルがリリースされている昨今、M・ベンツとしても何か面白いモン出したかったんだろう・・・。
いやはや、4ドアコンバーチブルって昔のアメ車には多かったけど・・・、安全性の問題がねぇ。
でもM・ベンツが出すってことは、安全性を確保できるメドがついたってことか?
それにしても世界中の好景気・・・実感できない筆者は、どーなんだろ(笑)。
もっと写真をご覧になりたい方は、コチラから

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ

執筆者:


comment

関連記事

トヨタが抱える新たな悩み?!

アメリカで2007年以降、販売されたカムリ、RAV4、ソラーラ、合計約83万台が車両火災の恐れあり、とNHTSA(米国運輸省道路交通安全局)による調査が開始されたようです。 はい、暴走問題とは別です。 …

VWグループ総帥のオフは奥さんの助手席

フェルディナント・ポルシェの孫にあたる、フェルディナント・ピエヒ氏。ポルシェ、アウディで活動の後、フォルクスワーゲンの取締役会会長を経て、現在は同社監査役会長を務めていらっしゃいます。また、ポルシェの …

VWがマイクロバスを復活させる模様です

ヒッピー全盛期の頃に流行った車、という認識しかボクにはありません。 途中、こんなモデルも出たんですけどね・・・。 いつの間にか、マイクロバスという車名は途絶えていました。 もちろん、VWのミニバン作り …

ダイソンが全固体バッテリーノウハウを切り売りするってよ?!

2017年8月18日、「掃除機メーカー、ダイソンの動きに興味津々」というタイトルで記事をアップしました。イギリスのインフラ・プロジェクト庁の書類に気になる文言があったんですよ。いやぁ、記録って大切です …

アメリカでのホンダの販売計画に狂いが?

今年9月、ホンダの株価がトヨタの株価を上回った、と一部で大盛り上がりしました。 まぁ、時価総額はトヨタが10兆円、ホンダが5兆強とケタが違うんですが・・・。 両社ともにアジアでの目覚ましい売上増が、ポ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー