CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

チュニジアで市民がフェラーリ差し押さえ

投稿日:


チュニジアから市民運動の大規模化に耐えかねて、前大統領が国外逃亡を図ったことは、
日本でもニュースになっていましたね。一部報道によると、前大統領夫人は金塊1.5トンを
国外へ持ち出したとも報じられていますし、要は権力者が好き放題やってきたような感じです。
っで、そんな市民運動の一環(?)で実力行使で差し押さえを行う市民も居たようです。
前大統領が乗っていたフェラーリ599の強制執行です。
鍵が見つからなかったのか・・・、フォークリフトで持ち帰っています・・・。

この運び方、右ドアに負担を掛けるだけでなく、右側フレームにも悪影響を及ぼしそうです。
政治が混沌とすると、いかに「秩序」がなくなりやすいか、感じさせるビデオです。
1月22日追加
大統領公邸では、フェラーリ・カリフォルニアが無惨な姿で・・・。



Our View
As a result of the political turmoil going on in Tunisia, president Zine el-Abidine Ben
Ali has fled the country. His wife had reportedly brought out 1.5tons of gold before
getting out of the country. But like any dictator on the run, Ben Ali had to leave
plenty of wealth behind, accumulated in his 20+ years of totalitarian rule, including
this Ferrari 599 GTB, which was “repossessed” by angry protesters using a forklift.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

CO2排出量ランキングトップ10

エンジンの排気量が多ければ、排出するCO2も多くなるもの。 そんなわけで、CO2排出量ランキングトップ10を発表したサイトがあった。 Top Ten Most Polluting Cars: 1. B …

Jalopnikがポルシェミュージアムの倉庫へ

自動車王国が大好きなJalopnikがポルシェミュージアムの倉庫に招かれたようです(本当は新型カイエンとパナメーラのアダプティブクルーズコントロールの試乗会のようですけどね)。たまに自動車評論家先生の …

もう日本には輸入されないけど・・・

新型オペルベクトラのスクープ写真が出回っている。 ロンドンモーターショー(7月23日から8月3日開催)で正式デビュー予定のクルマだ。 日本からはひっそりと撤退したオペル。 ヨーロッパでは、かなりメジャ …

ロールスロイスの販売台数2割はアジア

なんとロールスロイス、世界不況においても絶好調のようです。 特に牽引しているのはアジア市場で、2010年に登場する「ゴースト」は既に250台の予約が・・・。 ファントムはショーファードリブンを前提とし …

ジャガーXFに4気筒ディーゼルを追加予定

日本に導入されるか否かは分かりません。 ジャガーXFに、2.2l4気筒ディーゼルツインターボエンジンが搭載されるんですって。 CO2排出削減に躍起ですね、どこのメーカーも。 個人的にはもっと地球温暖化 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー