CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

エリザベス女王のプライベートカー、販売中

投稿日:2010年3月23日 更新日:

picture12.jpg
イギリス・エリザベス女王が自らステアリングを握る車は、「ダイムラー・スーパーV8」です。
まっ、正確に言うと2001年から2004年まで、乗っていた車なんです。
そんな車が現在、販売されているんです!
走行距離14000マイル、ジャガー社による2000マイルのテスト走行後に納車されたとか。
2005年からはジャガー社が保管、整備し、現在に至ったそうです。
もちろん特別仕様車です。
まず、灰皿部分にはパトライト(サイレンのようなライト)のスイッチ類が用意されています。
picture05.jpg
ボディガードが助手席に座るのでハンドバッグを置けない、と嘆いた女王陛下。
ダイムラーはアームレストを改造し、ハンドバッグ置きを作ったんです(笑)。
ハンドバッグ、落ちるような気がしなくもないですけどねぇ、構造上・・・。
picture14.jpg
アームレストの中はグローブボックスとなっているのですが、
女王陛下仕様では王室直通電話が用意されています。もちろん、回線は不通でしょう。
picture09.jpg
毎週、教会への礼拝、ちょっとした移動には、自らステアリングを握っていたようです。
ごく希にリアシートにもお座りになっていたとか。
picture18.jpg
もっと写真を見るにはコチラ
過去のダイムラーの御料車、なんと日本人コレクターが購入したいったそうです。
日本のどこかに、あるんですねぇ。今回のプライベート感たっぷりの御料車、
誰の手に渡るのでしょう?

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ドイツで販売されるマツダロードスターが気になる

以前、イギリスでマツダMX-5(ロードスター)GTなるモデルの話題をお伝えしました。 まぁ、これはレース車両で市販化はなさそうですけどね。 奇遇にも同じボディカラーのスペシャルモデルが、ドイツで投入さ …

中国で「フェラーリ」は検索禁止ワード?!

3月19日(日)午前4時、北京市内の北京四环路、保福寺橋でフェラーリ458イタリア(ソースではスパイダーとありますが間違いだと思います)がガードレールに突っ込む事故があったんです。男性運転手は死亡、同 …

no image

交通違反者検知車両

Angry Woman Hits An Old Man With Her Car – The most amazing videos are a click away アメリカ・ニューヘイ …

美しく香るタイヤ・・・

女性ユーザー向けに、クンホ(韓国のタイヤメーカー)が世界初の”香る”タイヤを作ったんですと。 いやぁ、アメリカやイギリスでは大騒ぎです。ってーか、何なんっすかね・・・。 ラベン …

フェラーリF430スパイダーが落ちた!

写真を見ているだけで、アウチ!な感じです。 ゴロゴロ ガガガガガ ガシャーン!って皆が驚いたことでしょう。 積載車から下ろす作業中に、起こった事故です。固定が甘かったってことでしょう。 日本の積載車っ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S