CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

エリザベス女王のプライベートカー、販売中

投稿日:2010年3月23日 更新日:

picture12.jpg
イギリス・エリザベス女王が自らステアリングを握る車は、「ダイムラー・スーパーV8」です。
まっ、正確に言うと2001年から2004年まで、乗っていた車なんです。
そんな車が現在、販売されているんです!
走行距離14000マイル、ジャガー社による2000マイルのテスト走行後に納車されたとか。
2005年からはジャガー社が保管、整備し、現在に至ったそうです。
もちろん特別仕様車です。
まず、灰皿部分にはパトライト(サイレンのようなライト)のスイッチ類が用意されています。
picture05.jpg
ボディガードが助手席に座るのでハンドバッグを置けない、と嘆いた女王陛下。
ダイムラーはアームレストを改造し、ハンドバッグ置きを作ったんです(笑)。
ハンドバッグ、落ちるような気がしなくもないですけどねぇ、構造上・・・。
picture14.jpg
アームレストの中はグローブボックスとなっているのですが、
女王陛下仕様では王室直通電話が用意されています。もちろん、回線は不通でしょう。
picture09.jpg
毎週、教会への礼拝、ちょっとした移動には、自らステアリングを握っていたようです。
ごく希にリアシートにもお座りになっていたとか。
picture18.jpg
もっと写真を見るにはコチラ
過去のダイムラーの御料車、なんと日本人コレクターが購入したいったそうです。
日本のどこかに、あるんですねぇ。今回のプライベート感たっぷりの御料車、
誰の手に渡るのでしょう?

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

会社の利益は皆で山分け

今年、ポルシェがたたき出した税引き前利益は59億ユーロ(39億ユーロ増)。 フィナンシャルタイムスの取材に対し、ヴィーデキングCEOのコメントは以下の通り。 「会社の利益が出たときは、貢献した人すべて …

セグウェイを超える新しい乗り物

最高出力15psのガソリンエンジンを搭載し、最高速45km/hを誇るDTVシュレッダー。 基本デザインはセグウェイ譲りですけど、キャタピラーを採用しているんです。 だから悪路走破性が高く、軍用移動ツー …

テスラ・モデルXは走る実験車両で、事故はドライバーの責任?!

事故は2018年4月29日、綾瀬市の東名高速上り線で発生しました。海老名サービスエリア-横浜町田インターチェンジ間で、渋滞で停車していたバンにオートバイが衝突してしまったんです。 事故に遭ったライダー …

金正日の葬儀で囁かれる日本の不正輸出?!

北朝鮮の金正日の葬儀の模様、ニュースでご覧になった方が多いことと思います。クルマ好きの自動車王国ユーザーなら、きっと金正日の棺を乗せたリンカーンに目を奪われたことでしょう。ただ、1953年から現在まで …

BMW1シリーズクーペ流出中

BMW1シリーズクーペのアメリカデビューは、随分前にお伝えしました。 現在、ネットではアクセサリーカタログが流出中のようです。 写真をもっと見るにはコチラ

Facebook

アーカイブ

カテゴリー