CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

デンマークからスーパーカーが誕生!

投稿日:

slideshow_4.jpg
今年6月のル・マン24時間で正式デビューする予定の「ゼンヴォST1」。
なんと、スーパーカーとは縁がなさそうなデンマークからの登場です。
slideshow_7.jpg
アウディR8とレクサスLF-Aを足して2で割ったように感じるのは、ボクだけでしょうか?
7lV8エンジンにはターボとスーパーチャージャーを装着して、最高出力1104psですって・・・。
slideshow_3.jpg
自前でエンジン開発を行うには投資が莫大になり過ぎますから、
GMからでも引っ張ってきたのでしょうか?でも1104psはないですねぇ・・・。
メーター周りはポルシェ911(旧型)っぽいですね。
プロモーションビデオ

やっぱり中東向け?ラクダが似合う!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

こんなんで旅ができたら、勝ち組です

M・ベンツでもなければ、フェラーリでもありません。 でも、こんなんで旅ができる人は、間違いなく人生の勝ち組です。 時間と金銭でのゆとりがある人には、オススメです。 全長4080mm、全幅1825mm、 …

次期マツダ・ロードスターは「息吹」にヒント

2003年、東京モーターショーで公開されたマツダのコンセプトカー、息吹(いぶき)。 ここに次期ロードスターのヒントがたっぷり詰まっているんですって。 マツダ関係者の情報として、イギリスの老舗自動車雑誌 …

no image

トラックは戦闘機より速い?

いやはや、アメリカ人は豪快ですわ。 トラックにジェットエンジンを積んで・・・、ジェット機と競争するって・・・。 バックグラウンドに聞こえる、のどかなカントリーが、これまたミスマッチで面白い。 まぁ、ご …

no image

アメリカ軍トレーニングの一部

彼らは真面目にトレーニングしているんです。 でも、見ている偉い人や同僚は爆笑しています。 いやっ、本気でトレーニングしてるんです。 万が一を想定して。 日本の自衛隊で、こんなに笑ったら・・・、めちゃめ …

オーストラリアにリサイクル法は関係なし?

オーストラリアにはAnti-Hoon Lawという暴走禁止法があります。 「Hoon」ってオーストラリアのスラングで基本的には「暴走」の意味です。 使い方によっては、色んな意味があるんですけどね・・・ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー