誰が何の為に、なんて聞くのはナンセンスなのかもしれません。
アフリカンバッファローの本革に、クロコダイル加工を施しています。
それをベントレー・コンチネンタルGTに貼り付けているんです。
制作にかかった時間は9ヶ月・・・。一応、アート作品のようです。
雨の日は乗れないでしょうね。
ヘルメスのクロコダイル革のスニーカー並みに、よく分からない商品です(笑)。
クロコ仕様のベントレーって・・・
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
誰が何の為に、なんて聞くのはナンセンスなのかもしれません。
アフリカンバッファローの本革に、クロコダイル加工を施しています。
それをベントレー・コンチネンタルGTに貼り付けているんです。
制作にかかった時間は9ヶ月・・・。一応、アート作品のようです。
雨の日は乗れないでしょうね。
ヘルメスのクロコダイル革のスニーカー並みに、よく分からない商品です(笑)。
執筆者:koganemushi
関連記事
日産の高級ブランド、「インフィニティ」に動きがありました。 アメリカの商標登録に「インフィニティ・パフォーマンス・ライン」が突如現れたんです。 2003年には「インフィニティSPEC R」なんて商標も …
この写真を見て「ピンツガウアーじゃん!」と言える人は相当な通ですね。 恥ずかしながら・・・、ボクは初めてお目にかかりました。 なんとなくM・ベンツGクラスっぽいドアだなぁ、と感じた次第です。 ピンツガ …
MARK ECHOというヒップホップ系ブランドがアメリカにはあります。 ファッションに疎い私は、知りませんでしたけど(笑)。 時計、洋服、靴と展開していて、チャリティやパーティなどもド派手にやっている …
ソーシャルネットワークがある昨今、どんな人でも世界に発信する術を持っています。それが世界を駆け巡るか否か、つまりバズるか否かは別問題ですが。 2020年、カシム・トリベコフ氏なる人物が、マツダ・ロード …