誰が何の為に、なんて聞くのはナンセンスなのかもしれません。
アフリカンバッファローの本革に、クロコダイル加工を施しています。
それをベントレー・コンチネンタルGTに貼り付けているんです。
制作にかかった時間は9ヶ月・・・。一応、アート作品のようです。
雨の日は乗れないでしょうね。
ヘルメスのクロコダイル革のスニーカー並みに、よく分からない商品です(笑)。
クロコ仕様のベントレーって・・・
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
誰が何の為に、なんて聞くのはナンセンスなのかもしれません。
アフリカンバッファローの本革に、クロコダイル加工を施しています。
それをベントレー・コンチネンタルGTに貼り付けているんです。
制作にかかった時間は9ヶ月・・・。一応、アート作品のようです。
雨の日は乗れないでしょうね。
ヘルメスのクロコダイル革のスニーカー並みに、よく分からない商品です(笑)。
執筆者:koganemushi
関連記事
Go Jamaica.comによると、去る日曜日に世界最速男、ウサイン・ボルトがBMW M3で事故を起こしたとのことです。まぁ、軽い追突事故で怪我人もゼロ。個人的に気になってしまうのは、パーティ帰りの …
オランダ・スパイカーは色々世間を騒がせてきました。経営トラブル、オーナーのマフィアとの関連性、そして一連のサーブの処理・・・。今回は珍しく(?)スパイカーの爽やかな話題がLEFTLANEに取り上げられ …
ハヤブサ(ターボ仕様)に乗ってスウェーデンの警察官を振り切りながらスピード違反を繰り返す、ゴーストライダー。YouTubeでかなりの注目を浴びましたから、ご存じの方も多いのではないでしょうか?いやはや …
タイヤの空気圧って重要です。走りはもちろん、燃費にだって影響を及ぼします。 だから定期的なチェックが欠かせません。そんな啓蒙ビデオをミシュランが作りました。 ただ・・・、内容うんぬんよりも、ビデオの不 …