CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 新車情報

インフィニティG37(スカイラインクーペ)

投稿日:2007年3月23日 更新日:


これが以前公開された、インフィニティG37(日産スカイラインクーペ)のコンセプトカーだ。
そして、下に掲載したのが、発売モデル。

ニューヨークショーでデビューする見通しだ。
って、実はまだ報道解禁日になっていないらしいが、ネット上では話題になっている。
3.7lV6エンジンは、最高出力330ps/7500rpmと結構パワフル。
トランスミッションは6MTか5ATが設定される。
先代モデルよりもボディ剛性は36%向上しているらしい。
トレッドは先代よりも拡大し、重心も低められている。
18インチホイールを履き、先代よりも足回りは硬められている。
(先代モデル結構十分に街中では硬かったけど・・・)
個人的な見解だと、とてもカッコいいと感じた。
いやっ正直、ちょっと欲しいかもと思ったくらい。
でも、ネット上(アメリカの)では、コンセプトモデルのエッジ立ったデザインをなくしたことを批判している。デザインの趣味って、国によって違うものなのかしらん?
ネタ元はコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

日産ティアナの2代目流出中

日産ティアナは平成15年にデビューし、モダンインテリアをウリに好調な販売を記録した。 そんなモデルの2代目のカタログが、なぜか海外で流出している。 もっと写真を見るにはコチラ

M・ベンツの特殊車両

毎分5600lもの水を3つの放水銃から放つことができる、WaWe10。 ドイツの警察は78台もの発注をしたそうです。 近々、暴動でも起きる予定なんでしょうか・・・。 408psのブルーテックエンジンを …

フォードFシリーズ・スーパーデューティと踊る

日本未導入のフォードFシリーズ・スーパーデューティ。超巨大ピックアップです。 カタチは違いますけど、日本で言うところのトヨタ・ハイエースのような存在でしょう。 汗水垂らして一生懸命働く男の車、です。 …

no image

ワゴンアタック1と2

1980年代に販売されていたホンダシビックワゴン。 今でいうところのクロスオーバー車で、今でも”使える”車です。 皆に馬鹿にされるオーナーが、シビックワゴンに対する愛を映像で表 …

マセラティ・グランツーリスモMCストラダーレ

ご紹介し忘れていました。 マセラティ・グランツーリスモMCストラダーレのプロモ動画がYoutubeにアップされていました。 カッコよろしいですわ。 素のグランツーリスモに始まって、グランツーリスモS、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S