CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Report 試乗会でこんにちは!

オーテックバージョンのZ期間限定発売

投稿日:

フェアレディZバージョンSTタイプG

40代以上のクルマ好きには、たまらんのじゃないでしょうかマルーンのボディカラーにGの文字・・・。240ZGを思い出させます。5月31日までの期間限定販売車です。


いいスポーツカーに成長したと思いますよ。カタチに惚れてZではなくスカイラインクーペを買ったボクが、思わず”クーペ売ったら追金ナンボかな”と思っちゃいましたから。
ボクは昔からスカイラインと同じぐらいZが好きだし、このZ33って大学の大先輩・湯川さんが商品企画やっていることもあって、ホントは自分でも乗っておきたいクルマの1つ。しかも、ここまで熟成が進むと購入本気モードになりますな。
前後異径サイズのタイヤを遂に履きました。もうそれだけで見栄えや存在感、オーラが変わります。マイチェン後の雰囲気にも似合っているし。スパッツはちょい不細工だけど、仕方ないね。タイヤ、ちょっとでもはみ出ちゃいけないから。新しいショックを使うことでリアに19インチのワイドタイヤが履けて、街中の乗り心地をそれほど犠牲にせずに運動性能を高めることに成功しています。ハンドリングもいっそうFRスポーツカーらしいものになりました。さすが現代の名工、加藤博義テストドライバーの味付けです。
カベルネという名の、赤茶内装もいい感じ。個人的には、ボルドー系なんかも用意してくれればなあ、と思う。さらに、ダッシュ周りとかにもレザーを張ってくれると、もっとステキ。高くなってもいいから、そういう仕様が欲しいですねぇ。ロードスターなんかで、ぜひ!
そう舌なめずりしつつも、前期型のUカー相場が安くなっていたら嬉しいんだけど、とも思う西川なのでした。どうしてかって?
同業・シマシタ君と、”大人のドリフト族”を目指すことに決めたからなのです・・・。Z33、いいじゃない? 不惑のドリフト手習いには!!

googleアドセンス

googleアドセンス

-Report, 試乗会でこんにちは!

執筆者:


comment

関連記事

スーパーカー所有者には専用トレーニングと免許、自転車は要登録?!

南オーストラリア州で年末に提出されそうなのが、スーパーカー(高出力車両)オーナー向けのトレーニングと専用の免許証です。南オーストラリア州に限らず、オーストラリアは長年、速度超過やフーン(HOON:タイ …

ポルシェ・ケイマンGT4にRS追加?!

いやぁ、ヤラかした感たっぷりの話題が飛び込んできました(笑)。オーストラリアのCar Adviceが拾ってきたのは、ブリスベンにあるポルシェディーラーのインスタグラムにおける呟きです。ケイマンGT4の …

カーボンサブフレームは量産化されるか?

2010年にはZF社のカーボンマクファーソンストラット、2013年にはZF社とLevant Power社(現在、Clear Motion社)が共同開発した回生サスペンション・・・、管理人はメカに弱いの …

レジェンドたちの戯れ

この動画に出くわしたときはただただ、びっくりしました。手前の方は、ニック・メイソン、ハンチング帽を被っているのはブライアン・ジョンソンです。ニック・メイソンといえば、ピンクフロイドのドラマーで、ブライ …

自動運転最大の難関は・・・、愚かな人間だった?!

SFでの話だった「自動運転」がもう目の前にやってきています。“まだまだ完全自動化はムズカシイ”と本音をこぼすエンジニアも居らっしゃるのは事実ですが、現段階でレベル3の自動運転機能を搭載した車両がチラホ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S