CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

ドリンクホルダー

投稿日:

306にはドリンクホルダーが付いていません。
ヨーロッパ車にはないと聞いていましたし、
かつて乗っていたミニにもありませんでしたから、
別にどうってことはないのですが、やっぱりあった方が便利。
ということで、自動車パーツの量販店を物色。
最近はエアコン吹き出し口が主流ですが、
オープンカーでこれを塞ぐと寒そうなので、これは付けたくない。
ダッシュボードにも置きたくないとすると、
やっぱり太古の昔からあるドアぶら下げ方式しかない。
こういうタイプ、えらい安くて、一番安いのは190円からある。
すごーく、コストパフォーマンスがいいんだけど、やっぱカッコ悪い。
で、結局つけてません。
どーしてるかというと、ペットボトルしか買わないことにしました。
ところで、ドリンクホルダーで検索してみました。
すると、汎用に混じってアルファ用がやたらヒットしてきました。 なんで?
ドリンクホルダー屋にアルフェスタでも居るのかしら?
でも、イメージ的にはアルファはそういうクルマじゃなくて、
もっと元気に走りそうなもんなんですがね。
ちなみに、普通なら306とかプジョーとかを第二キーワードにするところですが、
どうせないだろうと思いつけていませんでした。
つけてみたらばというと…
> 306  製品の型番にこの番号が入ったのがヒット
> プジョー 同じプジョー乗りさんたちの苦労話がたくさん見られました。
そういえば、車馬課のEクラスには珍しくドリンクホルダーが付いてます。
が、イケてません。ディーラオプションで、えらい高いみたい。
で、どれくらいイケてないかっていうと…そのうちレポートしていただきましょう。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

shift_ TIIDA!

人生は、朝、目覚めたときに思ってもみないことが、その日に起こったりするものであると、つくづく感じた。 朝から妻をつれてカレスト座間に行ったのが始まりである。クリスタルブルーの色具合を確認したかった。試 …

no image

ナポリタンの憂鬱

昨晩21時頃。事務所で締め切りに追われていると、携帯がぶるぶるした。ギョーカイの大先輩からのコール。基本的には出不精のデブ(ほっとけ!)だから、この時間の電話&呼び出しの可能性が高いものに限っては、出 …

no image

ETC

購入したクルマ屋さんでは、ETCは取り扱っておらず、 オートバックスあたりで買って、 セットアップしたものを持ち込んでくれとのこと。 ドライバースタンド、イエローハット、エスポット、ヤマダを廻って 最 …

no image

仕事風景の一部

アストンDB9ヴォランテから、ポルシェターボ&ボクスター、ランボルガヤルド、ゴルフにフィアット、ジャガーにルノー、アウディのSやベンツS600、白くてぎらんぎらんなハマーH2まで、お!ナローポルシェま …

やっぱりややこしいデロリアン

一年ぶりの更新って、よくない。最近、自動車王国で取り上げるようなネタをVAGUEという自動車ニュースサイトが取り扱ってくれるので、コチラの更新がおろそかになってしまった・・・。そんなVAGUEで取り上 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S