CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report スクープ へぇ

日産アリアで北極点から南極点まで走破チャレンジ?!

投稿日:

タイトルにある通りで、北極から南極まで約2万7000㎞を日産アリアで走破に挑む、という計画が持ち上がっているそうです。かつて、投資家として有名なジム・ロジャーズがM・ベンツSLK改(Gクラスがベース)で世界一周したことを思い出します。

もちろん、市販のアリアのままでは北極から南極までの道のりは厳しいです。今、明らかになっているのは2月の公開に向けて「鋭意作業中」、ということです。なんでも車高を上げ、大型ホイール&タイヤを組み込めるようワイドフェンダー化しているとか。バッテリーやモーターの防寒のための改造も施されているのか否か、は分かりません。

北極点から南極点走破チャレンジするのはイギリス人冒険家、クリス・ラムジーとジュリア・ラムジー夫妻。夫婦で仲良く冒険、って響きが優雅です・・・。お金かかるだろうなぁ、ってすぐ思う私は心がさもしいです、はい。

日産ヨーロッパがプレスリリースを撒くくらいですから、既にルートは設定されているのでしょう。充電施設、本当に足りるんでしょうか? スターリンクを使って、ライブ配信できるんでしょうか? そもそもスターリンクのサービス提供範疇なのでしょうか?

色々と疑問はあります。Google Mapsを開いてみたものの、どこを走るのか私には皆目見当もつきませんでした(笑)。

地域によって、広報戦略の違いがあることは承知しています。でも、この話題はセンセーショナルで“世界的に取り上げてもいいのでは?”と思ってしまいました。日産アリアでの冒険話、日本でもアメリカでも発表されていません。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, スクープ, へぇ
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

968には出会えるのか?

968とS2000、どっちがいいかな? とクルマ好きに相談したことがある。 いくつかコメントがあったが、 最も印象的だったのは、「968は出会いです」のひと言。 でそれは本当の話でした。 タマ数少ない …

no image

ブガッティ・ヴェイロンと対決するのは?

現在、世の中に存在する世界最速の市販車はブガッティ・ヴェイロンだ。 そんなクルマに、ある人物が挑むことになったらしい。 そう、クルマではなく、人間が対決するのだ。 マンチェスター・ユナイテッドのスター …

議員の背景には必ず受益者が存在する?

昨年、アメリカの議院で最も株式を売買したのは、JANE HARMAN女史というニュースを発見。 売買額174百万ドル・・・、日本にして約150億円・・・、ですって。 HARMAN?まさか、「harma …

アメリカで炎上した奴隷船とエコノミークラスの比較

アメリカのグラフィック・デザイナー、スティーブン・ヘラーがちゃんと”断り”を入れたうえで 両者を比較したようです。断りの内容は「アフリカからアメリカへ連行された、非人道的な 行 …

高速道路走行中に道を尋ねられた?

カザフスタンで撮影された、この動画が話題になっています。雪が降りしきる高速道路を走っていたトラックの集団が遭遇したのは・・・、ロシア製のヘリコプター「Mi-8」です。そりゃ、驚きますって(笑)。 撮影 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー