CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

何か起こる。

投稿日:

僕の周りでは、いつも昔から普通ではないことが良く起きる。
今日は、午後から市役所に印鑑証明を取りに行った。
帰りにディーラーに寄って、手続きを済ませた。
プレリュードを買ったときも、ベンツを買ったときもいつも普通でないことが起きた。
例えば、プレリュードは、オートマ頼んだのにマニュアルが届いたり、ベンツは鍵をわたされてはじめてひねったら、思いっきりエラー表示で、いきなり入院とか。その手のトラブル、公私共にいたるところでよく起きる。なので、ディラーの方には注意を促しといた。
日産追浜工場から火曜日に出荷されるので24日には納車になるとのこと。
ちなみに火曜日は、なぜか追浜工場見学の予定が入っている。偶然か?

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

10の質問

Q1.購入はいつ?新車?中古車? 2005年11月購入。中古車。 Q2.購入のキッカケ、そして選択理由は? 今までクルマを半年ほどで買い換えていましたが、“愛する”ことを知りたくて…、3年くらい乗れる …

クルマ好き富裕層必見の不動産物件、見つけました!?

自動車王国ではかつて、トヨタ自動車がアメリカ・テキサス州に保有する保養所をVAGUEというウェブサイトで取り上げたことがあります。トヨタの広報部から速攻でVAGUEに掲載趣旨の問い合わせがあったとか・ …

no image

968を探して その7

なんだかんだで4時間も居座ってしまいました。 でも、心はすでにこの1台。 306の下取りもxxx万とのことなので、 それを置きに来週きて….などと考えつつ、 CSの試乗に向かいます。 ただ …

4WAS付きと“ナシ”・・・、どっちやろねぇ。

人に勧めるには100の理由がいるけど、自分で買うのに必要なんは直感だけ。 それがボクのやり方なので、人には4WAS付きを勧めていますが(モーターマガジン誌なんかじゃ、13万円の意味がないとまで書いてい …

また登場した、EV用バッテリー交換施設・・・

上海モーターショー、大賑わいで羨ましいかぎりです。紅旗のS9、物凄く気になっています。0→100㎞/h加速1.9秒、最高速度400㎞/hって・・・、ブガッティもびっくりじゃないですか! 個人的には紅旗 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S