TIIDAの修理が終わったとの事。
バンパーを取り替えて、ハッチは板金。118,936円でした。
ついでにGT-Rの見積もりをもらいました。当然値引きは0です。
8,285,220円!
普通に考えれば高額ですが、3年乗って500万で売れればベンツより安い計算になります。実に悩ましいです。ポルシェより早いって噂ですし(180kmまで)、ガソリンが枯渇する前にこういう車に乗っとくのは20世紀に生まれた人間の特権ですよね。
GT-Rの見積もり
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
TIIDAの修理が終わったとの事。
バンパーを取り替えて、ハッチは板金。118,936円でした。
ついでにGT-Rの見積もりをもらいました。当然値引きは0です。
8,285,220円!
普通に考えれば高額ですが、3年乗って500万で売れればベンツより安い計算になります。実に悩ましいです。ポルシェより早いって噂ですし(180kmまで)、ガソリンが枯渇する前にこういう車に乗っとくのは20世紀に生まれた人間の特権ですよね。
執筆者:koganemushi
関連記事
追い金、100万円。 ATMでは一日に50万円までしか引き出せません。 サラリーマンは、平日に銀行に行くことは出来ません。 ネットバンクは50万円?以上振込みできません。 ということで、2日に分けてコ …
やたらと難しい横文字名が目立つチョコレートの日。六本木のお姉さま連中から届く営業チョコ以外、もうすっかり無縁な感じだけれど、ちょっと嬉しい郵便物が届いた。マルティニのフリース! 実はこれ、ポルシェの純 …
自賠責の名義変更に向かったはずなんですが、 途中、スーパーオートバックスを発見。 いや、あるのは知っていましたが。 吸い寄せられるように駐車場へ。 ちょうどよい車庫入れの練習場です。 サイドミラーをみ …
週末、東名を名古屋に向かいました。 早朝割引の効く6:00前に高速に入れるよう、5:00起きです。 9:00に店が開くので、名古屋名物「モーニング」でもと思っていましたが、 下りたいICの手前まで行っ …