CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

TIIDAかNOTEか。

投稿日:

昨日の朝は、日産の営業さんの電話で起きた。休日の9:30は、ないだろ!寝てるぞ。
ちなみに、雨の日は車に乗らないことにしているので、そもそもなしな話だ。
で、今朝、また電話があったので家族全員で押しかけた。TIIDAかNOTEか?あいかわらずセレナはでかいので問題外。
試乗した感じは、可でもなく不可でもなく..。やっぱり金があったらB170が欲しい。だいたい、Eクラスで来ているんだから、TIIDAにのって「内装がいいでしょ。シーマなんかと同じなんですよ」なんて言われても、なに返事しても失言みたいで返す言葉に困る。
お値段は、共に真中のグレードで194万円、166万円とコミコミの見積もりが手元にある。ライフの下取りが60万円希望だから、値引で追い金100万円ってところだ。
そこで、ひらめいた。どうせ小型車だしNOTEでいいや。ういたお金でE240に18インチが履ける。妻には内緒だが既にリサーチを開始した。この日記にも丁度いいネタだと思いません?
他の車馬課の非難は必須だが我道をいくことにする。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

アストンマーチン社のオーナーが乗っていたDB5コンバーチブル

アストンマーティンを語るうえで欠かせないのが、デイビッド・ブラウンです。アストンマーティンのモデル名に付く「DB」は、そもそもデイビッド・ブラウンが導入したものでデイビッドの「D」、ブラウンの「B」と …

チャイルドシートが届きました。

もちろん最安値(12840円)で楽天で購入しました。 申し込みから、2日で届きました。 GT-Rの後部座席のシートベルトは右側の座席は左側から、左側の座席は右からシートベルトがでます。普通と反対なので …

no image

たまには宣伝

今、デトロイトにいます。いいね、夏のデトロイトは。さわやかで。 で、そのデトロイトとはなんも関係ないけど、ちょいと宣伝させてくださいな。 今週の金曜深夜(土曜早朝だな)、BSジャパンにわがカウンタック …

残価設定

1ヶ月点検からだいぶたってしまいましたが、巷ではちらほらGT-Rを見かけるようになりましたね。僕も毎日通勤の足としてだいぶ慣れてきました。 昨日はC-ClassWAGONの展示会の案内が来ていたので、 …

超個性派中古ロールスロイス・ファントム

autoleitner カラフルなロールスロイス・ファントム(旧型)が販売されていることに、心が躍りました。パステルイエローのツートーンカラーに、メタリックパープルのツートーンカラーですよ。面白いこと …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S