CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

自賠責の名義変更

投稿日:

2~3日前に自賠責も名義変更するものだと思ったのですが、
ググってみると、実際にはあまりやっていない感じ。
ま、それでいいか? と思っていました。
しかーし、妻にお願いしていた任意保険の切り替え(前のクルマから今のに)で、
「証書が届くまで1ヶ月くらいかかります。
それまで、変更申込書を保管してください。
又、名義が変更されたら、車検証、自賠責のFAXをお願いします。」
というメモが…。
げ、やっぱ自賠責も変更しないとだめかあ。
何が必要?
ググってみると、
「契約権利譲渡通知書と、
移動承認請求書に車を渡す側と、
受け取る側の氏名と印鑑を押し、
自動車売買契約関係書類を提出します。
また、身分証明の為、新所有者の住民票や
運転免許証の提出もしなければならないことがあります。 」
前オーナのそんな書類ないよー。
他をググると、
「車の個人売買が完了してから日数が経過しており、
売り手と連絡が取れない場合は新車検証、印鑑、免許証、住民票等を
用意すれば変更手続きがスムーズに済むようです。 」
うーん、微妙だが、とりあえず連絡とれないことにすれば、
いけそうな気がする。
明日、保険会社に電話してみよう。
今回の出費
なし

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

トヨタ・カムリのリムジン、ノルウェーで絶賛販売中?!

1986年8月登場した3代目J Soul Brothers・・・、じゃなくてトヨタ・カムリ。キャッチコピーは「新しきセダンの象徴」でした。3代目カムリは“車格感の向上”を主眼としたモデルチェンジで、テ …

チャイルドシートが届きました。

もちろん最安値(12840円)で楽天で購入しました。 申し込みから、2日で届きました。 GT-Rの後部座席のシートベルトは右側の座席は左側から、左側の座席は右からシートベルトがでます。普通と反対なので …

no image

ボディカバー

968を買って最初にしたことは、ボディカバーの購入です。 月~金は仕事、土日は休みっていうごく普通の人なので、 クルマは週末しか乗りません。 クルマの色がソリッドなクロなので、 これまでのように毎週洗 …

no image

俺たちのミッレミリアPART8

レンタルしたセアトアルテアは、もちろんマニュアルでディーゼルだった。こっちに異存はなかった。長い距離を走るといっても、ほとんど高速道路のはずだ。こきこき手こぎが、どれだけ辛いというのだ。今の我々の事態 …

ちょっと振り返ってみると・・・

買った当初の写真です。 18インチのOZホイールを履いていて、乗り心地は相当ドタバタもんでした。とりあえず新車時に近づけようと、ショックアブソーバー4本、ブッシュたくさん、タイヤ新品、ハブ交換・・・、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー