CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

がーん!

投稿日:

年末から気になっていたオイル漏れを直しにヤナセに電話した。、本当は代車にSLK乗りたいのだが、「面白いのお願いします。」と、いつも遠慮がち(E240だし)。
で、借りてきたのがB170。この車、去年の夏に借りて、E240を汚すの嫌だから普段は行かないキャンプ場に行った記憶がある。結構、気に入っている。お金があればステップワゴンよりいいに決まってるし、妻は私立幼稚園に、この車で迎えに行きたいらしいが、350万円は散財だなと思う。
1日で修理が終わって、返却しにいったとき事実が発覚した。
いま、Eクラス査定が、がた落ちだそうだ(冷汗)。なんでも安く売りすぎたのが原因と営業の人は分析しているが、耳には届かなかった。650万円で買った僕のE240が1年で280万円である。「底です。」って言うけど、もうどうもこうもない。
3年で売ってしまっても、5年乗ってもたいしてかわらない。むしろ年数で割り算してみれば5年乗った方が慰めになるかも。ということでCLKの野望は崩れ、ステップワゴンも再考する必要がでてきた。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

ラフェスタ

日産ラフェスタはどうなんだろ? 我が家のホンダライフの乗り換えにちょっと気になった。さっそく、カタログを取り寄せ、この週末に試乗となった。カタログでは日産セレナと同じエンジンMR20DE(1997cc …

no image

俺たちのミッレミリアPART7

建物から最も近かったのは、はたしてハーツだったかエイビスだったか、定かではない。私はこれという理由もなく、さりとて躊躇うこともなく、グリーンの看板、ユーロカーを目指していた。たぶん、以前、イタリアで乗 …

掃除機メーカー、ダイソンの動きに興味津々

電気自動車へは様々な業界から新規参入が見込まれています。今じゃ一流どころの電気自動車メーカーとして認知されているテスラだって、言ってみればポッと出なんですから・・・。誰にでもチャンスがある!という点で …

no image

ETC その2

クルマ屋さんにETCって送った方がいいですか?とメールしていました。 その答えが返ってきていて、送ってくれた方がスムーズで助かるとのこと。 早速近所のコンビにからクロネコで。 明後日はクルマ屋さんが休 …

世界最高峰のエスプレッソをブガッティの正規ディーラーで楽しもう!

ロンドンにあるH.R.OWEN イギリス・ロンドンにあるブガッティ・ディーラーはH.R.OWENです。イギリスで最もブガッティを売るディーラーであり、ベントレーで最古の正規ディーラー、ジャック・バーク …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー