CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip Report グッズ へぇ 覚悟はいい?

備えあれば憂いなし、水没から愛車を守る!

投稿日:2017年9月20日 更新日:

アメリカではハリケーンが立て続けに南部を襲い、100万台が水没したのではないか、と噂されています。風が吹けば桶屋が儲かる、と言っていいのかわかりませんが、自動車の買い替え需要が旺盛になる、と前向きな意見もチラホラ・・・。そんななか、気になる商品を見つけてしまいました。「水没防止自動車カバー」です。

 

 

2012年の Top Gearフィリピン版で取り上げられていたことが記憶に新しいです。その名はFloodycarbag・・・、つまり洪水用クルマ鞄という意味合いです。最近、Facebook広告で目にしたのは、またしてもフィリピンを拠点に販売するFloodguard・・・、つまり洪水ガードという意味合いの商品。こちらは前述のFloodybagを進化させ万が一、車両が浮遊してしまった場合にクルマへの傷を最小限に抑えるために“バンパー”を車両前後、および両脇に備えています。

 

 

気になったのでちょっと検索してみたら・・・、Floodybagとまったく同じもの(同じ写真が使用されている)をAlibabaで見つけました(笑)。最低注文500枚かぁ・・・、って自動車王国通販部でさばける自信がないんで取り扱えません!

 

 

っでさらに気になったのは・・・、2008年に日本の芦森工業という会社が特許申請をしていたことです。特許使用料の支払いの有無・・・、余計なお世話ですが、あるんでしょうかね?特許申請内容はコチラをご覧ください。

アメリカでは工業用エアバッグの上にポルシェ964カブリオレを乗せて難を逃れた人

 

 

なるべく高い位置にクルマを置いて水没から免れた人、

 

 

インターネットを含む通信技術の進化のおかげか、世界各地の情報伝達を容易にさせてくれます。猛暑、冷夏、洪水、渇水・・・、異常気象なのか、気候変動なのか、通信技術の進化で情報過多なのか、この変動こそが“天候”の本質なのか・・・。それにしても最近、集中豪雨が多いように感じてしまいます。

 

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, Report, グッズ, へぇ, 覚悟はいい?
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

欧州経済危機を反映する自動車販売

ロイター通信が報じたところによると、M・ベンツSクラスの減産が実施されるそうです。今年(8月末時点)のヨーロッパでのSクラス販売は5227台、昨年比27%ダウンなんだそうです。まぁ、2013年夏には新 …

アストンマーチン社のオーナーが乗っていたDB5コンバーチブル

アストンマーティンを語るうえで欠かせないのが、デイビッド・ブラウンです。アストンマーティンのモデル名に付く「DB」は、そもそもデイビッド・ブラウンが導入したものでデイビッドの「D」、ブラウンの「B」と …

no image

走れて、使えて、広いラクティス

いずれはワンメークレースも開催? 2世代目ヴィッツの変り種第1弾。写真で見たときには、ノートのトヨタ版かと思っていたが、現物はさにあらず。どちらかと言えば、ハイトワゴンを無理やりノート風に見せたって感 …

宇宙旅行で子供の想像力を養う?!

ボクは未婚ですし、子供なんざ未知の世界です。いやぁ、歳を重ねれば重ねるほど「結婚」から遠ざかっていくものですねぇ・・・(笑)。でも、きっと子育てをするうえで、こういう思い出って大切なんだろうなぁ、と思 …

no image

BMWロゴはこんな風になるのか?

ザフィーラ・コンサルティング&トレーディングという会社からの提案です。 Google検索してみても、ザフィーラC&Tの情報は今のところ見つかりません。 ダイナミックさをロゴで表現とありますが …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S