CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

宇宙旅行で子供の想像力を養う?!

投稿日:

Train-toy-IN-SPAAACE.jpg
ボクは未婚ですし、子供なんざ未知の世界です。いやぁ、歳を重ねれば重ねるほど「結婚」から遠ざかっていくものですねぇ・・・(笑)。でも、きっと子育てをするうえで、こういう思い出って大切なんだろうなぁ、と思わせてくれる心温まる話題がありました。
モーショングラフィック・デザイナー、ロン・フーゲルセスなるお父さん、4歳の息子が大好きなオモチャの機関車トーマスならぬスタンレーを宇宙旅行へ連れて行ったんですっ。はいっ、宇宙旅行です!気象観測風船、ヘリウム、小型カメラ、GPSで誰でも、こんなことが出来る時代なんですよねぇ。サクッとGoogle検索して作り方が見つかるんですから。
フーゲルセスさんはモーショングラフィック・デザイナーですから、動画の編集が上手なだけでなく、上手いことスタンレーの表情も加工してあります。


いやぁ、なんかほのぼのします。ええ、自動車王国の話題は煩悩と俗に塗れているかもしれませんが、良心だけはかろうじて残っているようです。
<Our View>
Motion graphics designer Ron Fugelseth took his son’s toy train “Stanley” and attached it to a weather balloon rig with an on-board camera and a GPS. The balloon took an hour to reach the stratosphere, a trip we’ve seen before, but in this case Fugelseth animated the train’s face with After Effects and Photoshop for dramatic effect, giving it life as it reacts to the dynamics of the journey.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

Platov dp4という名の本気ゴーカート

“バイクのパワーユニットを使って、ゴーカート作ったら面白そう”なーんて思ったんでしょう。 PLATOVという会社が作ってしまったようです。 まぁ、もはやゴーカートというより、レ …

本気モードのバットモービル買いませんか?!

先日、自動車評論家・西川淳さんが編集長を務める、Carzy.netの取材で栃木県にある 「那須PSガレージ」に同行させてもらいました。フェラーリF40、512BB、 ランボルギーニ・カウンタックQVと …

億万長者になったなら

サンシーカーというメーカーが発表する、「プレディター108スペシャルエディション」という船。 今週始まり、1月17日まで開かれるロンドンのボートショーで発表されるそうです。 ウルトララグジュアリィボー …

AMGのSLCガルウィング開発中

AMGが2010年にデビューさせる予定の「ガルウィング」。 63エンジン最終搭載、とも噂されております。 0-100km/h加速は3.8秒、最高速315km/h。 元ネタはコチラ

フェラーリ創立60周年記念車

創立40周年でF40、創立50周年でF50とスペチアーレ(スペシャル)なマッキナ(マシン)を登場させてきたフェラーリ。天文学的とまでは言わないが物凄く高い価格をひっさげて、物凄い競争率で買われていくク …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー