CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Report 試乗会でこんにちは!

走れて、使えて、広いラクティス

投稿日:

いずれはワンメークレースも開催?

2世代目ヴィッツの変り種第1弾。写真で見たときには、ノートのトヨタ版かと思っていたが、現物はさにあらず。どちらかと言えば、ハイトワゴンを無理やりノート風に見せたって感じ。


実際、コンセプトは、広々室内&荷室だけれどスポーティなルックスで走りもいい、みたいな欲張り系。だから?って思わず聞きたくなったけれど、ワンメークレースをしたい、って商品企画担当の方が半ば本気でおっしゃっていましたから、走りには結構な自信がある様子。
で、乗ってみなきゃ判らないもんですな。走り、けっこう面白かった!
特に、パドルシフト7速モード付きCVTの1.5。スポーツ仕様まで用意されていて、こんなクルマでパドルシフト楽しめるかい、って思って乗り始めたけれど、富士スバルラインをちょっと攻め込むと、あら、パドルシフト、けっこう使っているじゃない、オレったら。あはは。
背の高さをそれほど感じさせず、不安感もない。そんな走りしなくっても、という場面でも動きがシンプルで扱いやすい。なんというか、マトモ。
CVTのマニュアルモードだって、ダイレクト感をしっかり演出していて、段替えも速い。CVTをスポーツに乗るという可能性が見えてきた。日産もエクストロイドCVTを次期GT‐Rに積んでみたらいいのに・・・。けっこう楽しいかもよ。
えーっと、ラクティスだっけ。もうね、名前多すぎで覚えられないよね、このセグメント。30や40はあるんじゃない?そのうち半分ぐらいトヨタな気もするし。
売れると思いますよ。顔つきも売れセン。けれど、インパネデザインはけっこう好みが分かれるんじゃないかな。特に女性には???丸いダッシュって悪い先例もありましたから。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Report, 試乗会でこんにちは!

執筆者:


comment

関連記事

アマゾンのEVデリバリー・ヴァンはうるさい?!

アマゾンが7億ドルの出資をし、10万台のEVデリバリー・ヴァンを発注した先がRIVIANです。フォードも5億ドル出資している、有望株です。 そんなRIVIANのアマゾン用EVデリバリー・ヴァンのテスト …

30年前の日本車にあったモノが進化?!

今から30年ちょっと前、日産スカイライン(7代目:R31型)が世界で初めて搭載したのがオートスポイラーです。時速70km/hを超えると自動的にフロントスポイラーがせり出し、時速50km/h以下になると …

ユナイテッド航空の接続便はジャガーI-PACEで移動!?

ユナイテッド航空のマイレージプラスプレミア会員向けに、新しいサービスが提供されるようです。接続便で面倒なゲート間の移動を徒歩ではなく、空港敷地内をジャガーのEV、I-PACEで送迎してくれるんですって …

アメリカ合衆国大統領選前に歴代大統領の品がオークションに

高級美術品オークションハウス、ボナムズが11月の大統領選前に、「The American President Experience」と銘打ったオークションを10月14日に開催します。 ジョージ・ワシン …

no image

M・ベンツEクラス、間もなくフルモデルチェンジ

スペインで開かれた試乗会からファーストインプレッション いつの時代もセダンの新スタンダードに。Eクラスの目指すところは本質的には全く変わっていない。コンセプトの第一に安全性の向上を掲げつつ、次に快適か …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー