CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip Report スクープ へぇ

高級住宅地の道路が私人の手に渡った?!

投稿日:

1948年まで白人専用高級居住地区だった、アメリカ・サンフランシスコ近郊のプレシディオ・テラス。Googleストリートビューで見ればわかるように・・・、今でも豪邸40軒が立ち並ぶ高級住宅地です。ゲートで区切られ、一般の立ち入りは禁止の居住区です。そんな居住区であっても、道路使用税を州政府に収めることが決まりなんですって。プレシディオ・テラスの場合、その額、年間14ドル。

ただ、このプレシディオ・テラスの管理組合、出納係りの住所が変わって請求書が届かず、過去30年間未払いだったんです。そこでプレシディオの自治体が法律に定められた手続きに従い、プレシディオ・テラスの道路を競売にかけたんです。未収金、利息含め、総額994ドル回収のために・・・。そして、不動産投資会社経営者のカップルが9万100ドルで落札。

しかも、落札されたのは2015年の9月で、今年5月に所有権情報登録会社が地元住民にコンタクトを取るまでニュースになっていませんでした。じっくり焦らず、この道路の活用を検討していたんでしょうねぇ。ちなみに私道に停められるクルマは約120台。しかもサンフランシスコは慢性的に駐車場不足っ!ああ、儲かりますねぇ。っで、この私道、現在、タイトル保険の加入手続き中だそうです。当然、プレシディオ・テラスの住民にとっては寝耳に水で、自治体に対して署名活動を行っているようですが・・・、落札取り消しになる見込みは少ないです。

元白人専用高級居住地区での話、という点で皮肉なのが・・・、この不動産投資会社経営者カップル、アジア系移民一世なんですよねぇ。

情報を制する者が勝利を収める、とはまさにこんな感じなんでしょう。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, Report, スクープ, へぇ
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

VWがTSIエンジン廃止を検討か?!

なんか東スポみたいなタイトルになってしまいました・・・。 ソースはイギリスの老舗自動車雑誌、AUTOCARです。 VW関係者が、TSIエンジンの生産コストが割高ゆえに廃止されるかもしれない、 と語った …

本当に”復活”を遂げたフェラーリ・エンツォ

これが・・・、 こう生まれ変わって・・・、今週末開催される「Speed Week」に参戦するんですって・・・。 ツインターボぶち込んで、減速用パラシュートをリアバンパー付近に搭載して・・・、やる気満々 …

no image

VESPA60周年、乗り物と美女の良き関係

やっぱり乗り物に美女は、いつの時代も欠かせないんですね! VESPAに美女、ホントうっとりします。特に最後の女性、タイプです(笑)。 若者に人気の雑誌で、もっと強烈に「車と美女」をプロモートすれば、 …

世界最古のアダルトビデオに登場したクルマ

WIKIMEDIA COMMONSにアップされている、1本の古い動画が話題を呼んでいます。この動画、1915年に撮影されたもので、いわゆるひとつの・・・アダルトビデオなんです。いやはや、100年以上前 …

ハイブリッドも、そうでないクルマも進化中

省エネであることが低燃費につながる ハイブリッドカーに採用されている技術はすべてが専用開発されたもの、というわけではありません。従来の内燃式エンジン搭載車で培った技術、そしてハイブリッドカー専用に開発 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S