CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

洗車好きな皆さんへ警告!

投稿日:


コイン洗車場でよく見かける高圧洗浄機。水がドワーっと出て、車体やホイールの汚れを水とともに勢い良く吹き飛ばしてくれる楽しい機械だ。なんか消防士になった気分で、うきうきするのは私だけだろうか?
しかしイギリスのタイヤ安全協会、「タイヤセーフ」が高圧洗浄に関する注意を発表した。タイヤに高圧洗浄の水を直接かけると、タイヤのサイドウォールを傷める恐れがあるというのだ。ドイツのDEKRA(ドイツ車検協会)も同様の注意を促している。
高圧の水をタイヤに短い距離で噴射すると、タイヤのサイドウォールに見えないダメージを与えるらしい。最悪の場合、走行中にやがてバーストしてしまうことも考えられるという。また、洗剤についても注意が呼びかけられている。タイヤに含まれるケミカルまでも洗い流してしまい、劣化が著しくなるという。
というわけで:
・過度に高圧な噴射機は用いない
・タイヤから最低でも20cm離して噴射する
・タイヤに噴きかける水はなるべく短めに
・タイヤとホイールの隙間目がけて噴射しない
ホイールはともかく、できるだけタイヤは洗わないほうがいいのかもしれませんねぇ。
しかもホイール洗浄に用いる強力な洗剤・・・、タイヤには悪そうですね・・・。
うーん、ホイールを洗うときは水をかけながら、が一番無難なのかも。
オリジナル記事はコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

タタ・モーターズ、フォースター社長電撃退陣!

まだ、日本のニュースでは取り上げられていないようです。インドに興味なし? タタ・モーターズは昨年2月から、カールピーター・フォースター氏が率いてきました。 欧州GMを率いていた人物で以前、このように取 …

サーブにBMWエンジンを搭載の噂

Bloombergがすっぱ抜いてくれました! 2012年に登場すると言われている9-3から、BMWエンジンを搭載する可能性があるそうです。 サーブの親会社であるスパイカー、BMWとの交渉を正式に認めた …

スズキの起死回生プランはテレビCMから

日本ではスズキの苦戦ぶり、あまり報じられていません。 むしろ中国、インドなど急激に成長を遂げている市場での活躍が取りざたされています。 でもキザシが・・・、スズキの苦しい未来の兆しになってきそうです。 …

量産アウトソーシングの功罪?

アメリカでトヨタ最大級のリコールが取りざたされています。 当初、フロアマットがアクセルペダルにひっかかって、という話でした。 しかし、ここにきて、アメリカでは8車種の販売/生産をいったん中止。 アクセ …

ポルシェ911GT2RSよりもお買い得?!

先日、ポルシェ911GT2RS登場の話題をお届けしました。 620psで500台限定で、購入希望者が”取り合う”こと間違いありません。 というわけで、なのか分かりませんが、アメ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S