CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

歩けば尊し2

投稿日:2007年1月22日 更新日:

週末に近所を歩いた。祐天寺から学芸大周辺をぐるりと回って、小一時間ほど。近所の肉屋でずっと気になっていたステーキ肉を買ってみたり(いつ焼くねん!)、深夜番組で三流芸人が絶賛していたタコ焼き食べてみたり(フツウやった)。まあ、なんてこたあない散歩やったんだけど。
懐かしいクルマを発見!昔、所ジョージさんが乗っていた、ベンツ560SELのワゴン仕様。お相撲さんの誰かに譲った、って話までは聞いていたんだけど、その後どこへいったのかしらと思っていたら、学芸大でひょっこり見つけるなんて。ピニンファリーナエンブレムなんか貼ってあるから、たぶんそうだよね。

なぜか、ちょっぴり感動の再会。嬉しかった。カーセンサーで所さんの連載ページ担当していたのが、もうかれこれ10年以上前の話だから、見つけた瞬間に吸い込む空気が青臭くなったっていうかね。いろんなことが脳裏に浮かんできて。
楽しかったことしか思い出さないんだから、オレって幸せだわな。知らない場所や景色や店を新発見するのも楽しいけれど、こんな再会もいいもんだ。
ここ数日読んでいた“荒ぶる血”(ジェイムス・カルロス・ブレイク著)、ハードボイルド物ね、を読み終えた(久しぶりにストーリー展開以外にも気に入ったので、時間がかかったよ)んだけど、気に入ったフレーズが1つ。殺し屋の主人公が、知り合って2日の女を助けるためにパートナーと供に向うんだけど、そこで彼の相棒の1人がゲットした超高性能ライフルを指して主人公にひとこと。
「これさえあれば、男が立てる計画の半分はできたようなものだ」
いいなあ、そうゆうの。オレも、“男が立てる計画の半分はできたようなものだ”って何かを見つけたいよ。クルマであるのかなあ、そうゆうの…。
本日の西川君
・今日乗ったクルマ
VWゴルフGT TSI 、シトロエンC6(愛車)、スカイライン(愛車)
・今日書いたクルマ
クルマは書いてません

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

ちょっとヤバイかも・・・

1月26日売りのGENROQ3月号(三栄書房)にて、筑波サーキットタイムアタックの様子が リポートされている。ドライバーは清水和夫さんと田中哲也さん。他誌のテストでは既に1秒台 (ダンロップタイヤ)に …

ユナイテッド航空の接続便はジャガーI-PACEで移動!?

ユナイテッド航空のマイレージプラスプレミア会員向けに、新しいサービスが提供されるようです。接続便で面倒なゲート間の移動を徒歩ではなく、空港敷地内をジャガーのEV、I-PACEで送迎してくれるんですって …

no image

乗ったぜ!チンチン!!チンクェント!!!

7月4日、夜10時半。トリノの街中が大興奮です!ついに、新しいフィアット500が町を走り始めました。イタリア中が大盛り上がりでしたが、やっぱりお膝元トリノは別格の盛況ぶり。トリネーゼが熱い視線を注ぎま …

ランボルギーニ家の長女が結婚!

スーパーカーメーカーである「ランボルギーニ」は幾度と倒産の危機に見舞われたことは、多くの人が知るところでしょう。昨年末時点での株主構成を見るとポルシェ・アウトモビル・ホールディングSEが30.8%、外 …

ホンダ「プロジェクト2&4」が特許申請!

2015年フランクフルトモーターショーに登場したホンダ・プロジェクト2&4は、2輪と4輪の魅力を融合したゴーカートのような存在でした。まぁ、発売される可能性は無い、とみんなが思っていたのですが …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー