CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

歩けば尊し2

投稿日:2007年1月22日 更新日:

週末に近所を歩いた。祐天寺から学芸大周辺をぐるりと回って、小一時間ほど。近所の肉屋でずっと気になっていたステーキ肉を買ってみたり(いつ焼くねん!)、深夜番組で三流芸人が絶賛していたタコ焼き食べてみたり(フツウやった)。まあ、なんてこたあない散歩やったんだけど。
懐かしいクルマを発見!昔、所ジョージさんが乗っていた、ベンツ560SELのワゴン仕様。お相撲さんの誰かに譲った、って話までは聞いていたんだけど、その後どこへいったのかしらと思っていたら、学芸大でひょっこり見つけるなんて。ピニンファリーナエンブレムなんか貼ってあるから、たぶんそうだよね。

なぜか、ちょっぴり感動の再会。嬉しかった。カーセンサーで所さんの連載ページ担当していたのが、もうかれこれ10年以上前の話だから、見つけた瞬間に吸い込む空気が青臭くなったっていうかね。いろんなことが脳裏に浮かんできて。
楽しかったことしか思い出さないんだから、オレって幸せだわな。知らない場所や景色や店を新発見するのも楽しいけれど、こんな再会もいいもんだ。
ここ数日読んでいた“荒ぶる血”(ジェイムス・カルロス・ブレイク著)、ハードボイルド物ね、を読み終えた(久しぶりにストーリー展開以外にも気に入ったので、時間がかかったよ)んだけど、気に入ったフレーズが1つ。殺し屋の主人公が、知り合って2日の女を助けるためにパートナーと供に向うんだけど、そこで彼の相棒の1人がゲットした超高性能ライフルを指して主人公にひとこと。
「これさえあれば、男が立てる計画の半分はできたようなものだ」
いいなあ、そうゆうの。オレも、“男が立てる計画の半分はできたようなものだ”って何かを見つけたいよ。クルマであるのかなあ、そうゆうの…。
本日の西川君
・今日乗ったクルマ
VWゴルフGT TSI 、シトロエンC6(愛車)、スカイライン(愛車)
・今日書いたクルマ
クルマは書いてません

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

スターリング・モス用にコード“992”エンジンを搭載した、M・ベンツ230SL?

「992」と聞いて思い浮かべるのは、M・ベンツではなくポルシェでしょう。1966年春、往年のスター・レーシングドライバー、スターリング・モスはM・ベンツ230SLが欲しくなり、M・ベンツとゴニョゴニョ …

no image

次のクルマ

随分長いこと書いていませんでした。 生活が忙しくなってくると、 こういうものから切り離していくみたいです。 で、久しぶりに書こうと思ったのは、 皮肉にもクルマの買い替えを考えているという話です。 何が …

no image

正しい使い方?

非常にくだらないのですが、息子の幼稚園の面接試験がありました。世のお受験ママたちは張り切って二度と着ないようなお受験ワンピース(紺色)で身をつつみ試験に臨むわけです。ここでE240の登場です。自宅のあ …

カルロス・ゴーンがレバノンで教壇に就く

Holy Sprit University of Kaslik(カスリク聖霊大学)でカルロス・ゴーンがEXECUTIVE PROGAM IN BUSINESS STRATEGIES AND PERFO …

100万円

追い金、100万円。 ATMでは一日に50万円までしか引き出せません。 サラリーマンは、平日に銀行に行くことは出来ません。 ネットバンクは50万円?以上振込みできません。 ということで、2日に分けてコ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー