CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

もうお酒は飲みません・・・?!

投稿日:2007年2月27日 更新日:

夕方、同業のW君と神田神保町で対談。大好きなXXXの話(次号のUOMO乞う期待!)で大いに盛り上がり、そのまま担当編集Iさんと一緒に麻布十番の名店「かどわき」へ。
政財界・芸能人御用達の、有名な和食割烹。うん、そりゃいろいろと美味かった。W君なんかは、名物トリュフ炊き込みご飯のお代わりしつつ、「野心を通り越して、野望が沸いてきた」んだそう。
飯ってやっぱり大事だよなと、ふたりして激しくナットク。
で、今日の本題はここから。
実はこの日、僕は飲んじゃいけなかったんね。終わったら、ソッコーで房総半島の南の果て、野島崎まで行かなあかんかったから。翌朝からロケがあるってんで。
因果なショーバイでっしゃろ。せっかくの名店名料理。僕もいつものようにW君とがんがんイキたかったンよ。店に入る前から、なんか地団駄踏んでます状態。否、「かどわき」に行くって聞いてからずっと、そんな感じ。
美味い飯には良いお酒~。
ぜったいそうだと思ってた。お酒が飲めない人は、だからなんて不幸なことかと、人生半分損したはると、マジでそう思っていた。酒が飲めないなら、美味い飯屋なんかに行くか!ぐらいの勢いやったね。ところが・・・。
酒ナシの美味いもん、いやはや、最高やないの。
ええ酒は食いモンの邪魔せーへんっていうけど、そんなハズないわね。特にノミスケの僕らなんかは、ぜったい影響あると思う。無味無臭なんて酒、酒ちゃうし。百歩譲って、例えばチーズとワインみたいにコラボレーションが最高ってのもあるけど、それはチーズの価値を真っ当には評価してないわね。チーズにしてみりゃ、チーズとして味わってもらってはじめて、幸せなんちゃうん?なんで、いっつもあっかい液体の世話ならなアカンねや、ゆうてるハズや。
何が言いたいかっていうと、最後までホンマ、じっくり味わって戴けたってこと。出汁の一滴までしっかり胃袋に治め堪能する幸せ。こんど、好きな飯屋でもやってみたろ。
もっとも、祐天寺「寿司田辺」みたいに、酒がないとどうにもたまらん旨い店もあるねんけど・・・。
ところで。

この看板、宮本賢治に見えない?
といっても、僕は共産党員じゃあない。
今日の西川君
・乗ったクルマ
アルファロメオ159
・書いたクルマ
アルファロメオ159セレスピード、アルファロメオ8Cコンペティチオーネ
・読んでた本
推理小説
・旨かったぁ~なもの
近所のおにぎり屋さんの稲荷寿司(ソボクや)

麻布十番・かどわきの鯖しゃぶしゃぶ(出汁がまた最高やねん。黒トリュフご飯、
ひょっとしたらトリュフ最高の食べ方??for日本人)

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

携帯電話

Bluetooth接続させたもの、いまいち使い方が分からなかった。 電話をかけたいのだがCarwings側にはアドレスが登録されていないので、いちいち確認しながらダイヤルするのって、絶対何か使い方がお …

no image

ギリシャが気に入った

いささか古い話で恐縮です。 3月にギリシャに行ったときのこと。もうじき発表される新型Xトレイルの国際試乗会が目的だったが(そんときの様子はカーセンサーnetにて)、初めてのギリシャがいたく気に入った。 …

no image

1月11日11時11分

1並び。松坂やないけれど、気にする性質。なぜなら、ボクの誕生日が11月11日だから。今まで最高に並んだのは、高校時代に1年1組出席番号11番やったな。関係ないけど。 で、11時11分に何をしているか? …

アメリカでのトヨタBZ4Xリコール対応は・・・、控えめに言って「神」

トヨタ初の量産BEV、BZ4Xにリコールが出されたのは今年6月のことでした。 (以下、トヨタのホームページより抜粋) 【リコール概要】1.不具合の状況 タイヤを取付けるハブボルトにおいて、急旋回や急制 …

コルベットC8にマイナートラブル発覚?!

ミッドシップになった新型コルベット(C8)でちょっと話題になっているのが、フロントフードが走行中に開いてしまう現象です。 YouTubeを漁ってみると、パフォーマンス・データ・レコーダー(PDR)で録 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S