CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip スクープ へぇ 爆笑 覚悟はいい?

ファイアストン社から見るMT絶滅の危機?!

投稿日:

ファイアストン社はアメリカで1900年に産声を上げた、老舗タイヤメーカーです。現在はブリヂストンの子会社に収まっていますが、かつては「ストン」の名称を巡って訴訟を繰り広げた仲でもあります。

そんなファイアストン、アメリカでは「ファイアストン・コンプリート・オート・ケア」という車両のメンテナンスショップを展開しています。そのホームページを覗いてみると・・・、めちゃめちゃ違和感を覚える場所があります。

「AUTO MAINTENANCE」というタブにカーソルを置くとメニューが見られるのですが、これですよ・・・。

ん???

このマニュアルトランスミッションのシフト操作、なかなか大変そうですよね?それとも自動車王国が知らないだけで、こんなシフトパターンが存在したりして・・・。

まっ、揚げ足を取っているに過ぎませんが、こんな致命的なミスも見逃されてしまうほどマニュアルトランスミッションがレアな存在なんですよね、もはや。

いつ見ても理解できないアメリカのトラックの3本ギアスティック操作方法をごご覧頂き、皆さんでオートマチックトランスミッションの進化へ感謝しましょう(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, スクープ, へぇ, 爆笑, 覚悟はいい?
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

ドライブレコーダーが記録する様々な出来事

アメリカ・カリフォルニア州北部、Calaveras Rdという場所での出来事です。 気持ち良さげに走っているマツダアクセラ(白いボディ)の目の前に、BMW335iが。 ワインディングロードで、先行車両 …

無限シビックタイプR対アウディR8V10

イギリスの老舗自動車雑誌、AUTOCARがアップした動画です。 イギリスではホンダディーラーでの無限パーツ取り扱いが始まりますし、 なんとなくタイアップ企画っぽいなぁ、と個人的には思っております。 別 …

コルベットレスキュー大作戦

アメリカの片田舎での話です。 コルベットを停めている掘っ立て小屋が、池の横に建てられています。 大雨でも降ったのでしょう。小屋の出入り口まで、水が流れ込んできています。 なかのコルベットを救い出すべく …

A123システムズに中国資本が入るかも?!

マサチューセッツ工科大学からスピンオフしてNASDAQ上場までこぎつけた、リチウムイオンバッテリーの有名ベンチャーといえば「A123システムズ」です。最近、フィスカー・カーマに搭載されたA123システ …

世界最速スポーツカーはフェラーリ288GTO?

世界に272台(数台は消失してるでしょうねぇ)しか存在しない、 フェラーリのスペチアーレ(スペシャル)モデル、288GTO。 そんな288GTOをチューニングして、世界最速記録に挑んだ人がいるんです。 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー