ウィーンに本拠地を置くピアノメーカー、ボーゼンドルファーが
アウディ・デザイン・スタジオとコラボ。
果たしてアウディらしさ、感じることができるのでしょうか?
まぁ、カッコいいように思います。
でもピアノって、そういうモンでしたっけ?
新しい試み、分からなくはないですが・・・、なんか納得いかない・・・。
お値段は10万ユーロ(約1300万円)だそうです。
写真をもっと見るにはコチラ。
アウディがデザインしたピアノ
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
ウィーンに本拠地を置くピアノメーカー、ボーゼンドルファーが
アウディ・デザイン・スタジオとコラボ。
果たしてアウディらしさ、感じることができるのでしょうか?
まぁ、カッコいいように思います。
でもピアノって、そういうモンでしたっけ?
新しい試み、分からなくはないですが・・・、なんか納得いかない・・・。
お値段は10万ユーロ(約1300万円)だそうです。
写真をもっと見るにはコチラ。
執筆者:koganemushi
関連記事
AutomotiveNewsによると、若年層の運転免許証保有者数は減っているそうです。 国土が広く、日本の都心部ほど公共交通機関が整っていないであろう、にもかかわらず・・・。 結果はご覧の通り16歳3 …
日産スカイラインGT-Rといえば、日本が誇る高性能スポーツカーである。 来秋の東京モーターショーで、正式発表される見通しだが早くもスクープ動画があった。 現場はドイツのニュルブルクリンク。 一緒に併走 …
オーストラリアにはAnti-Hoon Lawという暴走禁止法があります。 「Hoon」ってオーストラリアのスラングで基本的には「暴走」の意味です。 使い方によっては、色んな意味があるんですけどね・・・ …
チューニング済みの日産GT-R(シルバーとシロ)、最高出力730psなんだそうです。 でも、ブガッティヴェイロンは1001ps・・・。やっぱり勝てませんよね(笑)。 それにしてもロシア、公道でやりたい …