CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

トヨタリコール問題は出口が見えていない!

投稿日:2010年3月26日 更新日:

2002toyotacamry000opt.jpg
現在、販売中の自動車雑誌、こぞってトヨタ・リコール特集をしていますね。
ずいぶん、楽観論が多いように見受けられます。しかも、ハイライトされているのは
プリウスのブレーキ問題ばかり。何度も書いていますが、問題は「暴走」です・・・。
自動車王国内で「リコール」検索してみてください。
いち早く、たくさん記事をアップしてきました。
なかでもトヨタリコール問題の今後を書いた記事があるのですが、
ボクが当初予想した損失額を遥かに上回る被る可能性が出てきました。
アメリカの新聞社「LOS ANGELES TIMES」の報道によるとトヨタ車暴走からの死者数、
102名にもなるそうなんです。現在、提訴されている件数もかなりの数になっています。
日本に漂っている楽観論とは裏腹に、トヨタは結構な崖っぷちに立たされています。
2000億円程のダメージだろうと読んでいましたが、1兆円規模になる可能性も・・・。
暴走による死者数の洗い出し、かなり重要になってきます。
ただ日本でトヨタ車暴走って・・・、聞かないのはナゼなんでしょう??

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

電気自動車普及を目指すベタープレイス

電気自動車を普及させることで、CO2排出削減に取り組む「ベタープレイス」。 政府がらみの団体でもなくNPOでもない、れっきとした法人なんです。 彼らのプロモーションが上手いのは、地球環境保全が全面に打 …

アストンマーティンの限定車を激写!

アストンマーティンOne-77のテスト風景の動画が出回っています。 昨年、自動車王国でも取り上げた話題の動画ですね。 なかなかいい音しています。 あっ、エキゾーストって元三菱自動車勤務の日本人が開発し …

ゲンバラは「お守り」的存在になるかも・・・

パガーニ・ゾンダFロードスターをイタリアのA10で、ぶっ飛ばしていたドイツ人・・・、 320km/hでクラッシュしたものの無傷だった、というニュースが先週ありました。 自動車王国では320km/hで無 …

ホンダとスバルがコラボしたワンオフ発見

ホンダ・シビックと 事故ったスバル・インプレッサを足すと シビッサの誕生です・・・。 東京ガスの宣伝みたいですね、ライフとバリューで・・・、ライフバル。 途中の製作過程を見るにはコチラ アホみたいに速 …

no image

訴えたら、訴えられたトホホな現代自動車

日本ではイマイチですが、海外ではそれなりの評価を得ているヒュンダイ(現代)。 新しいソナタ、結構評判良いみたいですしね。 さて、アメリカで開催されていたアメフトのお祭り、「スーパーボウル」からの事件で …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー