CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

テスラ上場目論見書に見える秘密

投稿日:2010年1月30日 更新日:

Google創設者の出資でスタートしたアメリカの電気自動車メーカー、テスラ。
そんなテスラが現在、生産/販売しているのが、ロードスター。
500x_tesla-public-reg-06.jpg
ロータスエリーゼのボディに電気モーター、PC用リチウムイオンバッテリーいっぱい、という車です。
そんなテスラが、上場するための申請書類を関係省庁に提出したようです。
500x_tesla-public-reg-01.jpg
そもそも、Googleで大儲けしているのに、さらに儲かっちゃうんですね(笑)。
気になるのはその書類の中身。
2011年以降の見込み売上は大幅ダウン。というのも、部品供給の契約が切れるからだとか。
っでセダンを投入する予定なのですが、2012年までは生産開始できない見込みだというのです。
なのに上場?
まぁ、目論見書は厳しいほうが安心ですけど、目先が暗闇の会社に投資するのは厳しいですね。
販売台数を絞って、限定車を出して、供給台数をコントロールするしかないです。
まるでどっかの老舗高級腕時計みたい・・・。
そういえば2月1日からYahoo! Auctionでガリバーがテスラ・ロードスターを出品するそうです。
詳しくご覧になるにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ランボルギーニ・アヴェンタドールの音!

ランボルギーニ・ムルシエラゴの後継車、情報の小出しぶりが上手いです。 1年近くかけてプロモーションしているんじゃないでしょうか? ぶっちゃけ、そこまでしなくても注目度抜群だと思いますけどねぇ(笑)。 …

M・ベンツSLS AMG GT3公開はメキシコ

メキシコでM・ベンツSLS AMG GT3が公開されました。 2011年度のレースシーズンに間に合うよう、各種申請中だそうです。 各種カーボンパーツが空力向上、冷却性能向上のために取り付けられています …

フェラーリ599GTOはコストパフォーマー

イギリスの自動車雑誌、AUTOCARはいち早く、フェラーリ599GTOを試乗したようです。 媒体力をまざまざと見せ付けられた感じです・・・。 彼らの主張によると、これほどコストパフォーマンスに優れたマ …

no image

青田買いしたくなる、WRCの若手ホープ

フィンランド出身のカッレ・ロバンペラ君、8歳。今から注目の逸材です。 ホント、恵まれた環境ですね、ドライバー育成には。 先日お伝えしたポルシェ使いも見事でしたけど・・・、カッレ君にも脱帽です。 フィン …

no image

ランボルギーニ・テストドライバーの運転

ランボルギーニLP550-2「ヴァレンティーノ・バルボーニ」エディションを、 元テストドライバー、「ヴァレンティーノ・バルボーニ」が走らせた動画がアップされていました。 定年退職記念に自分の名前の車を …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー