CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

【音量注意】カメラの進化が止まらないようです

投稿日:

makingviews.jpg
携帯電話内蔵式カメラの高性能化、GoProをはじめとした小型カメラの高性能化が目覚ましい昨今、ノルウェーに本拠地を構える「Making View」から凄いカメラが登場したようです。
360°カメラで4000×2000ピクセル、25-50フレーム/秒の高画質を実現しながら総重量たったの600gなんです。Googleストリートビューのカメラを手にできる、って感じですね。しかも動画撮影対応!気になる値段は・・・、「お問い合わせください」って言ってます(笑)。
こんなカメラ、どう使うのさ?って思った皆さんのためにサンプル動画もたっぷり。ネット回線の遅い方は、バファリングに時間が掛かりますのであしからず。再生中、スペースバーを押せば一時停止(一時停止しなくても360°視野を変えられます)、マウスもしくは矢印で見たい角度に動かしてください。
F1デモラン

ポルシェの走行

ドラッグレース

飛行機・・・

これからモータースポーツの番組は画期的に進化するんでしょうねぇ・・・、視聴者さえいれば・・・。
もっとご覧になるにはコチラ
Our Views
A Norwegian company called “Making View” has created the ViewCam 360, a compact camera that captures 360-degree, 4K x 2K video at 25-50 fps and weighs only 600 g. As you see for yourself in the videos above, it can be mounted almost everywhere, from a rider’s helmet to a building.
The recordings are added to a playback software named ‘Making Viewer’ that allows the viewer to change the point-of-view angles at will. This technology surely has the potential to make watching sports like car or motorcycle racing a completely new and truly encompassing experience.
For more samples, click here.

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

男子たるものカーボンファイバー!

タマラ・エクレストンがクリスタルのバスタブを購入、という話題を以前お届けしました。男子たるもの・・・、男らしさを演出するにはかつては金でしたが、今はカーボンファイバーです(笑)。 Carbon Fib …

4WDにせざるを得ないこれからのAMG

オーストラリアの自動車雑誌「DRIVE」がAMGのエンジン・パワートレイン開発責任者、フリードリッヒ・アイヒラーズのインタビュー記事を掲載しています。そのなかで明らかになったのは、AMGモデルの4WD …

車内から戦闘機を望む不思議な体験

恐ロシアと呟き続けている自動車王国ですが、なんか凄い動画が飛び込んできましたよ(笑)。退役戦闘機でしょうけど・・・、路上をフツーに牽引されて走っていく姿・・・、なんかシュールですわぁ。 まぁ、路上の牽 …

ポルシェがカイエンの生産を一時停止中?!

ポルシェが5月の世界販売台数を公表しました。プレスリリースには「スポーツカー」を1万5000台とあるんですが、よーく見ると・・・、3分の2はカイエンとパナメーラだったのでした(笑)。 いやぁ・・・、カ …

自動運転技術の高まりで商機到来?!

イスラエルといえばキリスト教の聖地、エルサレム、ハイテク産業、パレスチナ問題、そして軍事産業が盛んなことで有名です。自動車王国が注目したのは、軍事産業です。 イスラエルは2008年から、国境警備に8- …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S