CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

アストンマーティンがエンジン供給契約延長

投稿日:

aston.jpg
アストンマーティンのエンジンはフォード・ドイツのコローン工場でV8とV12が作られています。とはいっても、完全にフォードエンジンなわけではなく、フォードエンジンをベースにアストンマーティン用にチューニングが施されています・・・。まぁ、フォードだってV12エンジンを搭載できるってことですけどねぇ(笑)。
っで、アストンマーティンはもはやフォード傘下ではありませんから、実はエンジン供給がどうなるのか注目していました。The Sunday Timesが報じたところによると、アストンマーティンとフォードはエンジン供給の契約を5年間延長したそうです。恐らくフォード傘下時代に開発したVHプラットホームも使い続けるんでしょうね。映画「007シリーズ」にアストンマーティン車両を提供する契約もフォード時代に結ばれたものですけど、この先どうなるのやら?
アストンマーティンの新エンジン供給元(技術提携含む)については、常にダイムラー社(AMG含む)が噂にあがっています。自動車王国独自ネットワークの情報によると、アストンマーティンは某国産メーカーとも接触しているようで・・・。ダイムラー社との話は立ち消えたわけではなく、とりあえず向こう5年はフォードエンジンで乗り切るってことでしょう。EU6(欧州排ガス規制)の導入もありますし、そう長々と同じフォード製エンジンでは対応できないはずですもん。
Our Views
According to the The Sunday Times, Aston Martin and Ford have agreed to extend their engine supply contract for another five years. Ford has been supplying Aston Martin with V8 and V12 engines made at its Cologne plant in Germany.
Head over to Sunday Times for more detail
http://www.thesundaytimes.co.uk/sto/business/Industry/article1277518.ece

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

no image

シトロエンC5はまるでドイツ車・・・って

ワグナーの曲に併せて、ドイツにおけるフランス人紳士の活躍ぶりが写し出されています。 いやっ、ちょっと不思議なCMですが、なかなかユニーク。 フランス車だって、ドイツっぽい質実剛健ぶりを出せるんだ、って …

ギリシャの極右政党が高速道路料金所封鎖

債務危機、失業率の上昇(若年層は5割超えとも言われています)に見舞われているギリシャ。そんなギリシャに思いがけない”プレゼント”が配られたそうです・・・。 先週のイースター、極 …

no image

ROLEXの若返りCM?

日本では、なかなかROLEXのテレビCMを見かけることはありません。 有名雑誌に、著名文化人が腕にROLEXをしている写真が掲載される程度。 著名文化人とは当然のところ・・・、オジサン&オバサンばかり …

ポルシェがカイエンの生産を一時停止中?!

ポルシェが5月の世界販売台数を公表しました。プレスリリースには「スポーツカー」を1万5000台とあるんですが、よーく見ると・・・、3分の2はカイエンとパナメーラだったのでした(笑)。 いやぁ・・・、カ …

DARPA支援で研究が進む自動車ハッキング

フォーブスに自動車ハッキングのユニークな記事が掲載されています。DARPA(国防高等研究計画局)からスポンサーを受けてハッキングを研究しているのがチャーリー・ミラー氏(ツイッター・セキュリティ・エンジ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー