CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ベントレー・ブランドへのSUV追加は確定?!

投稿日:2011年8月25日 更新日:

Bentley_SUV.jpg
ここ数年、ベントレー・ブランドへのSUV追加が噂され続けてきました。
今年、1月に就任したばかりのヴォルフガング・デュルハイマーCEO・・・、
ポルシェでカイエンを投入した人物でもありますから、余計にベントレーSUVの話が
盛り上がっていたんです。そろそろ噂に決着をつけるべく、Car and Driver
ペブルビーチ・ウィークエンドでCEO直撃取材をしたようです。
どうやら、SUV投入は確定のようで、あとは細かいディテールの詰めの段階みたいですね。
CEOが出したヒントは
・ネットに出回っているレンダリング写真のようにはならない
・VWの技術を多用する(要はトゥアレグ・ベースになることを意味している?)
・12気筒エンジンを搭載する可能性が高い
・見ただけでベントレーと分かる→ライト、グリルなどは直角的に配置
・スポーティでダイナミックで、とある”装備”がひと目でベントレーと分かる
こう聞くと・・・、やっぱりレンダリング写真のようになりそうですが(笑)。
おそらくコンチネンタルGTよりも、ムルザンヌっぽいんでしょうね。
2000万円オーバー、2014年後半デビュー予定のようです。
ちなみにターボR時代、ブルネイ国王は数台のベントレーSUVを発注しています。
裾野を広げることで売上拡大を図りたい、というメーカーの立場は理解できます。
でも・・・、頼める人しか頼めない(金額が莫大ゆえに)、というスペシャル感が
この手のブランドには大切だと思うんですが・・・。
bentley-suv-brunei-0.jpg
Our View
Car and Driver had an exclusive interview with the CEO of Bentley,
Wolfgang Dürheimer. He is the man responsible for the introduction of Porsche
Cayenne. Apparently, Bentley SUV is a GO. Head over to Car and Driver
for more information.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

レース中に一般車両が侵入してくる、おぞましいサーキット?!

ブラジルのインテルラゴス・サーキットで危ないけど・・・、つい笑ってしまう出来事が立て続けに起こっているようです。 まず10月下旬、「メルセデス・ベンツ・チャレンジ・レース」開催中に一台のミニが突如サー …

意匠権侵害上等の中国製ブガッティ携帯

街の電気屋みたいなところのショーウィンドウに陳列されているのを、中国でよく見かけます。 携帯としての機能は、最低限揃っています。呼び出し音、ちゃんとエンジン音なんです(笑)。 (フェラーリの場合、F1 …

BMWにはV16エンジンの開発もあった?!

一見、1980年代後半に登場したE32型の7シリーズのようですが、コンセプトカーです。 リアフェンダーにはザックリと口を開けた、エアインテークがあります。 「M70」と呼ばれる5lV12エンジンをベー …

アメックス専用ポルシェ911カレラS

かつて世界中の美術品、不動産を買い漁れるだけのパワーがあった日本・・・。 しかし、平成のバブル崩壊から、そんな頃が嘘のように景気は衰退しています。 平成バブル期から景気が持ち直すまで「失われた10年」 …

no image

トヨタディーラーによる人種差別裁判

人は先入観のいう名の偏見を少なからず持っているもので・・・、他人を評価する際、なんらかのカテゴライズ(ラベル貼り)しようとするのかもしれません。例えば外資系勤務=高給取り(金融機関は確かに高級取りが多 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S