アストンマーティンOne-77のテスト風景の動画が出回っています。
昨年、自動車王国でも取り上げた話題の動画ですね。
なかなかいい音しています。
あっ、エキゾーストって元三菱自動車勤務の日本人が開発しています。
三菱GTOの可変エキゾーストを作った人です。
それにしても、こんな車を10台も発注した人、お会いしてみたいものです・・・。
アストンマーティンの限定車を激写!
投稿日:2010年3月5日 更新日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:2010年3月5日 更新日:
アストンマーティンOne-77のテスト風景の動画が出回っています。
昨年、自動車王国でも取り上げた話題の動画ですね。
なかなかいい音しています。
あっ、エキゾーストって元三菱自動車勤務の日本人が開発しています。
三菱GTOの可変エキゾーストを作った人です。
それにしても、こんな車を10台も発注した人、お会いしてみたいものです・・・。
執筆者:koganemushi
関連記事
世界のアップルファンには朗報でしょう。でも、日本への投入は、まだ分かりません。 パリサロンで公開予定なのは、BMWの「コネクテッド・ドライブ・システム」なるもの。 ブルートゥースを活用し、音声操作でS …
ドイツで毎年開かれているVWゴルフGTiミーティング。 これはオフィシャル行事で、VWが正式に開催しているようだ・・・。 そこに登場したのがコイツだ。 ゴルフGTiにベントレーに積んでいる6L、W12 …
先日、トヨタプリウスが暴走した、という話題をお届けしました。 この実況見分、トヨタとアメリカ運輸省、そして議員が見守るなか行われたそうです。 結論から言うと、やはり自作自演が濃厚だったようです(笑)。 …
皆さん、エンジンオイルの交換ってどのくらいの走行距離/期間でなさっているんでしょう?5000㎞?1万㎞?3か月ごと?半年ごと? 個人的には規定量入っていればOKだと思っていますし、基本は取扱い説明書に …