CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ポルシェオーナー必見のベビーカー

投稿日:

Porsche-Design-P4911-Baby-Stroller-main.jpg
ポルシェデザインがベビーカーを作りました。発売時期、価格等は今のところ未定です。
ブランドにかこつけて、手広く商売するなぁ、とお思いのことでしょう。
でも、なかなか、どうしてカッコいいんです。
カーボンファイバー、アルミ、レザー、そしてボールベアリング式ホイールです・・・。
素材フェチ、メカニズム・フェチをちゃんと心得たデザインですよねぇ。
そして、何よりも特筆すべきはそのコンパクトさです。
Porsche-Design-P4911-Baby-Stroller-store.jpg
そりゃ、ポルシェデザインで売るんですから、ポルシェ車に搭載できなきゃ!
ボクスター、ケイマン、911に搭載できそうな雰囲気です。
夫婦で乗ることを考えたら、911ですかね?
赤ちゃんが居て911に乗るご夫婦には”マストBUYアイテム”ですし、
911に乗るお爺さん、お婆さんが孫のために購入するのもアリでしょう。
あえて実用的とは思えない911を使い倒す・・・。ホント、オシャレさんだと思います。
ポルシェは911を毎日使える、とアピールしているくらいですし。


こんなスクールバスなら、いつでも学校に通いたくなりますって(笑)。
Our View
The Porsche Design P’4911 is a unique mix of materials such as carbon fiber,
aluminum, leather and ball-bearing wheels. The stroller is equipped with a front
safety belt, which enhances its sleek design, too. The fold-able stroller can be fit
into any compact Porsche, making it an easy ride for both parents and the infant.
No word yet on price and when it will come out.
Really nice baby stroller, as far as I’m concerned.
I’d like to see a family that uses 911 as a family car!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

VWはフォルクスワーゲンから、ボルツワーゲンに名称変更?!

CNBCで面白い話題が取り上げられていました。なんとVolkswagenがVoltswagenに名称変更する4月29日付けのプレスリリースが“手違い”により一時的に北米VW社のホームページに掲載されて …

ベントレーがヴィーガン向け内装を開発中?!

かつて、初代マイバッハがラインナップしたオプションに興味を惹かれました。それはイスラム教徒向けでメッカの方向を示すオブジェでした。中東向けの現行Eクラスには、キブラコンパス(メッカの方向を示す方位磁石 …

no image

VWゴルフのコンセプトカー動画

いやはや、我らがLOW GEARチームが尊敬してやまない、イギリスBBCの「TOP GEAR」。 世界で視聴者を獲得している人気番組とあって、VWも貸し出してくれるのでしょう。 以前、取り上げたゴルフ …

議員の背景には必ず受益者が存在する?

昨年、アメリカの議院で最も株式を売買したのは、JANE HARMAN女史というニュースを発見。 売買額174百万ドル・・・、日本にして約150億円・・・、ですって。 HARMAN?まさか、「harma …

新型VWゴルフ、ついに姿を現す!

VWゴルフVI(6世代目) ・トレッドライン ・コンフォートライン ・ハイライン 3つのラインナップで登場するらしいです。 日本に導入されるのは、トレッドライン(廉価バージョン)以外かな。 もっと写真 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー