CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Report 試乗会でこんにちは!

豪雨のサーキットとセビリアでスーパーレジェーラに試乗

投稿日:2010年9月10日 更新日:

6月に富士スピードウェイで行われた、ランボルギーニガヤルドの軽量スパルタン仕様、ガヤルドLP570-4スーパーレジェーラの試乗会。
豪雨のサーキット試乗の”インプレッション”を動画でお伝えします。


スーパーレジェーラはガヤルドLP560-4をベースに70kgの軽量化や空力の見直し、エンジン出力の向上などが行われたトップモデル。
サイズは全長4386×全幅1900×全高1165mm。乾燥重量は1340kgとなる。
0-100km/h加速は3.4秒(ベースモデルは3.7秒)、最高速は325km/h。
価格は2913万2250円。

雨の富士スピードウェイでの”インプレ”だけではなんですので、
セビリアで行われた国際試乗会でのインプレッションも併せてどうぞ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Report, 試乗会でこんにちは!

執筆者:


comment

関連記事

アストンマーチン社のオーナーが乗っていたDB5コンバーチブル

アストンマーティンを語るうえで欠かせないのが、デイビッド・ブラウンです。アストンマーティンのモデル名に付く「DB」は、そもそもデイビッド・ブラウンが導入したものでデイビッドの「D」、ブラウンの「B」と …

カルロス・ゴーンがレバノンで教壇に就く

Holy Sprit University of Kaslik(カスリク聖霊大学)でカルロス・ゴーンがEXECUTIVE PROGAM IN BUSINESS STRATEGIES AND PERFO …

バミューダトライアングルに挑むトヨタ

クルマのフロントシートの座面とセンターコンソールの隙間に、フロントシートの座面とサイドシルの隙間、フロントシートの前部下などにお金や書類などを落としたことはありませんか?シートを前後させたり、上下させ …

ホンダ「プロジェクト2&4」が特許申請!

2015年フランクフルトモーターショーに登場したホンダ・プロジェクト2&4は、2輪と4輪の魅力を融合したゴーカートのような存在でした。まぁ、発売される可能性は無い、とみんなが思っていたのですが …

ポルシェ911(現行型)のテールランプは謎?!

現行ポルシェ911はテールランプが左右横断型のLEDとなりました。なーんか、部品メーカーの押し込みじゃないか、と思わせるほど、最近のドイツ車で横断的に採用されていますよね? Jalopnikが指摘する …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S