CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report Special Movie スクープ へぇ

フェラーリとランボルギーニは仲良し?!

投稿日:

自動車メーカーがライバルの車両をテストすることは、フツーにあることです。公けになっている話ではシボレー・コルベットのエンジン開発部門が事故ったフェラーリ458のエンジンをeBayで購入したこと、でしょう。VAGUEはなぜ私のクレジットを消したんだ??? 分解してまでの研究をする、しないはあると思いますがね。

今から5か月前、YouTubeでちょっと話題になったのが、ランボルギーニの研究所からフェラーリSF90が出てきたことです。来る、ランボルギーニの電動車開発に向けて、ライバルであるフェラーリがやった“仕事”を探っていたのでしょうねぇ。

ちょっとバズったのは覚えているのですが、さほど驚くようなニュースでもあるまい、と思い自動車王国ではあえて取り上げていませんでした。しかし今回、このように記事にするのは、フェラーリのフィオラノ・サーキットでランボルギーニがテスト走行している模様がキャッチされたからです。

いやぁ、フェラーリのユニフォームを纏ったエンジニアたちがフィオラノを走行するランボルギーニ・ウラカンSTOの姿を見守っている、ってあまりにシュールです。比較対象としてフェラーリが研究するのほど、良い出来なんでしょう。

また、488ピスタの後継車が今存在しない、と考えると“次世代ピスタ”のベンチマークとしてウラカンSTOを念頭に置いているのかもしれません。まっ、ぶっちゃけ、296が順調に売れていて生産余力はないはずですけどね・・・。

気になるのは、これら車両をどう入手したか、です。お互い、超富裕層を顧客として持っていますから、顧客から借りたのかもしれません。でも、顧客に対して“借り”を作るのを嫌がりそうなメーカーでもありますから・・・、もしかしたらメーカー同士で貸しあっているのではないか、と思い始めた次第です。

もっとも、何の根拠もありませんが(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, Special Movie, スクープ, へぇ
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

ハマー最小モデル、H3に乗った Part1

古き良きアメリカンSUVの味 ハマー兄弟の末弟がいよいよ走り始めました。マニュアルミッションで450万円を切る価格設定、ハマーらしい雰囲気、日本の道にもぎりぎりマッチする現実的なサイズ、など注目点はい …

気になる自動車ディーラー・・・

福岡県の中心地にあるようです。 ホームページはコチラ。 LUXSISTという会社で、香港籍と謳っています。 社 名 LUXSIST 創 業 1861年 文久元年 設 立 1947年 昭和22年 資本金 …

洗車好きな皆さんへ警告!

コイン洗車場でよく見かける高圧洗浄機。水がドワーっと出て、車体やホイールの汚れを水とともに勢い良く吹き飛ばしてくれる楽しい機械だ。なんか消防士になった気分で、うきうきするのは私だけだろうか? しかしイ …

マクラレン独自の市販車、久しぶりの復活

本日、マクラレン・オートモーティブの正式稼働、そしてMP4-12Cの発表がありました。 それにしてもハミルトンってお調子モノ・・・。カメラの前だけは、フレンドリーなんです(笑)。 今日の発表会でも、た …

ホンダCR-Z改めホンダKR-Z

ホンダCR-Zに非ハイブリッド・モデルが投入される噂がうっすら流れています。 1.6lターボエンジンを搭載するんじゃないか、と結構具体的。 そんななか、LHTパフォーマンスというチューナーがやってくれ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S