CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip Report スクープ へぇ

無限ホンダV10 F1エンジン販売中!

投稿日:

 

F1エンジンを単体で購入しても意味がないのはわかっています。でも気になります・・・。MF351Hエンジンといえば無限がホンダと共同開発し、フットワークに供給されたものです。詳しくは無限のホームページをご覧ください。

 

MF351Hを搭載したフットワークFA13のテストシーンがこちら。GoProのような小型カメラが存在しない頃、このような動画を撮影するのは大変だったでしょうねぇ。

 

 

Lotus107も搭載していたと思います、MF351Hエンジン。Racecardirectというウェブサイトに掲載されているのですが、気になるのは「EMPTY」という言葉です。エンジンマネージメント無し、ってことなんでしょうか?

 

販売者はOFFICINA CAIRAというところらしいですが、ホームページは構築中と出ます。よくわからないのでOFFICINA CAIRAのWHOIS情報を見ると、シルヴァーノ・カイラという人物がドメイン所有者であることが確認できます。

 

そして、RACECARDIRECTに掲載されている電話番号をグーグル検索すると・・・

 

 

ASTA CARというイタリアのレーストレーラーを販売する、シルヴァーノ・カイラが出てきます。

気になる方は、シルヴァーノに聞いてみてください(笑)。

 

 

「決して道具ない」って日本語も気になります。「THIS IS NOT A TOOL TRAY(これはツール・トレイではない)」を訳してみたつもりなんでしょうか?

 

ああ、色々気になります・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, Report, スクープ, へぇ
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

日産GT-R動画に次期M・ベンツCクラス

ニュルブルクリンクで撮影された、日産GT-RスペックMのテスト模様です。 街乗り重視の快適スーパーマシンとなる噂だけあって、足回りの動き軟らかそうです。 フロントバンパー両脇はカモフラージュが施されて …

VWグループは現代自動車を買収間近?!

東スポ的なタイトルを付けてみました。驚きますよね、すいません(笑)。 個人的にモーターショーで注目しているのは展示されるコンセプトカーでもなければ、レースクィーンでもありません。何よりも気になるのは、 …

ランボルギーニオーナーが特注した金庫

アメリカのランボルギーニオーナーが特注した金庫が披露されました。 発注先はBROWN SAFEという金庫屋さんで、そもそもオシャレな金庫屋さんです。 皮肉ではなく、お金持ちオーナーが多いスーパーカーブ …

本気モードのバットモービル買いませんか?!

先日、自動車評論家・西川淳さんが編集長を務める、Carzy.netの取材で栃木県にある 「那須PSガレージ」に同行させてもらいました。フェラーリF40、512BB、 ランボルギーニ・カウンタックQVと …

ベントレーがヴィーガン向け内装を開発中?!

かつて、初代マイバッハがラインナップしたオプションに興味を惹かれました。それはイスラム教徒向けでメッカの方向を示すオブジェでした。中東向けの現行Eクラスには、キブラコンパス(メッカの方向を示す方位磁石 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S