CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 爆笑

アメリカ人はスケールが無駄にデカい・・・

投稿日:

2007-Chevy-Impala-SS[2].jpg
写真に写っているのは、ちょっと前のシボレー・インパラです。
日本で言うところの・・・、トヨタ・カムリ、ホンダ・アコードといった存在でしょう。
そんなクルマをファンキーにしてみた、という動画がありましたのでご紹介します・・・。

28インチホイール(!!!!!!!!!!)をセダンに装着してるんです。
ホントはオーディオも手を入れるようですが、撮影時には間に合ってなさそうですね。
UNDERGROUND RIM KING.comと名乗っていますが・・・、
サイトを見るとまだ個人事業主な雰囲気です。
目立つのは分かります・・・。ファンキーなのも分かります・・・。
ただ、あまりに異文化で驚いています(笑)。
でも冷静に考えてみると・・・、車体に合わないほどの大径ホイールってアニメの影響では?
だとしたら、痛車にカテゴライズしてもイイんですかね?
Our View
I have never lived in America and I don’t know what they think is cool…
28inch wheels on Chevrolet Impala?????
Sure, it will catch anyone’s attention. Sure, it is bloody funky.
But… is it cool? Who the hell is underground rim king anyway?
Is this an output of Anime influence?
If so, we have to categorize this car as “Itasha”.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

今年のロールスロイス、懐事情は悪くない

エントリーモデル(日本では2900万円・・・)に位置づけられる、ゴーストの投入のおかげか、 ロールスロイスの今年5ヶ月の販売台数は、678台(昨年比146%)と順調のようです。 ファントムよりも身近な …

2009年登場予定のフォードカー

現在、最終テストが行われているようで、写真もリークされ始めています。 フィアット500と同じポーランドの工場で生産される予定、と聞けば兄弟車であることが分かるでしょう。 プラットホームはもちろんのこと …

no image

メイド・イン・ジャパンのフランスブランド!?」

どうも三菱アウトランダーがヨーロッパで人気のようです。三菱ブランドのみならず、プジョー「4007」やシトロエン「Cクロッサー」という名称(エクステリアデザインは違う:詳細不明)でOEM供給もされている …

no image

新型日産パトロールの写真が流出!

日本ではイマイチ知名度が低い日産パトロール。 本格派、4WDクロカンとして世界の荒野で愛されている車です。 トヨタランドクルーザーほど愛されているのですが、日本ではあまり見かけません。 流出した写真を …

世の中には想定外がある、という典型例?!

ちょっと前まで自動車において「安全」といえば、M・ベンツとボルボが真っ先に思い浮んだものです。両社によるマーケティングも上手でしたし、実際優れていたと思います。時間が経つにつれ世界各国の衝突安全基準が …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー