CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip スクープ へぇ 爆笑

中国で放映が中止されたアウディのCM

投稿日:

私、中国語分かりませんけど「重要決定必須謹慎」という漢字からなんとなく意味合いは理解できます。日本語で理解できるとおりに読んでみると・・・、“重要決定んで重”に、って感じでしょうねぇ。

そんなフレーズが登場する、中国のアウディ認定中古車のコマーシャルが炎上しました。何が原因か、と言うと・・・、中古車選びを花嫁選びに例えたんです。

誓いの言葉を交わす前に姑が出てきて、新婦の身体、口の中をじっくりチェック、という動画です。クルマも同じで見かけが良くても中身をしっかりチェックしないと分からない、というニュアンスを伝えたかったのでしょう。

最後の最後で胸を触るシーン、個人的には愛らしいと思ったものですが・・・。

っで、このコマーシャル、映画館で流されていたようですが炎上し、打ち切られたそうです。

これが・・・、新婦の母親が新郎を同様にチェックする動画だったら、許されたんでしょうか??????

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, スクープ, へぇ, 爆笑
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

BMWバイクの一発芸に対抗するアプリリア

以前、「BMWバイクで一発芸」という話題をお届けしました。 そして今度は、アプリリアからの対抗メッセージです。 「一発芸はできないけど、レースには勝てる」というメッセージです。 対抗モノって、アメリカ …

コルベットC8にマイナートラブル発覚?!

ミッドシップになった新型コルベット(C8)でちょっと話題になっているのが、フロントフードが走行中に開いてしまう現象です。 YouTubeを漁ってみると、パフォーマンス・データ・レコーダー(PDR)で録 …

VW+ポルシェエンジン=凄いミニバン

VWトランスポーターは残念ながら、日本に正規輸入されていません。 乗ったことがある自動車評論家に話を聞くと、ものすごく快適で走りもいいそうです。 THオートモービルというドイツの会社が凄いことをやらか …

ランボルギーニ・ミウラSVイオタなどなど

たしかROSSOで粘着質なまでに特集を組んでいた記憶があります。 本物のミウラSVイオタが存在するのか否か、みたいな企画だったと思います。 イオタの話、ボクには複雑です・・・。 レースマシンとして開発 …

北米版ミッレミリアのお立ち台で起こった珍事?!

北米版ミッレミリアのスタート前でしょうか? 出走車両がお立ち台に順番に並び、紹介される場面ですねっ。 勢いよく現れたのは1957年式フェラーリ250GT。「クラシック&スポーツカー・マガジン」で執筆し …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー