CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip Report へぇ

ポルシェカイエンから感じる牽引車の凄さ?!

投稿日:

ポルシェGB(イギリスの子会社)がカイエンSディーゼルでギネス世界記録樹立、とニュースになっています。なんでも・・・、285tもあるエアフランスのA380を牽引できたそうです。世界記録樹立のための条件は①170t以上のものを②100ft(30.48m)牽引し③車両は世界3か国以上で販売され④生産台数は30台以上ある、ことだったそうです。

っで、カイエンSディーゼルですが、まったくのノーマル車両でギネス世界記録更新に挑んだそうです。ちなみにカイエンターボSでも同じA380牽引に成功した、というから二度驚きです。

ただねぇ、そこは自動車王国が取り上げるネタですから、気になることがいくつか・・・。そもそもSUVで飛行機を牽引、ってイギリスの自動車番組「Fifth Gear」がVWトゥアレグV10ディーゼルターボで挑んだネタですよね?っで、その際、トラクション不足を補うために4.3tものバラストを積み、タイヤの空気圧はノーマルの2倍に。恐ろしいのがあまりの重量物牽引ゆえに、ブレーキは使用すると焼き切れる、と注意されていました。

今回のカイエンがA380の牽引に成功したことは分かりますが、バラストの有無、空気圧はどうだったんでしょう?あと、純粋にいつも飛行機のプッシュバックに用いられているトーイングカー(英語ではタグボートと同じ“TUG”と呼ばれている)の凄さを思い知らされます

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, Report, へぇ
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

アメリカの自動車保険金請求、46%増加

アメリカの保険金詐欺対策団体、NICBによると2009年の保険金請求は46%増加したそうです。 しかも、人身事故関連の保険金請求は減っているにもかかわらず、だそうです。 不況に影響され、自動車保険の不 …

no image

2010年ワールドカップに向けて

バーレーンのサッカーチームが作ったCMらしいです。 自分の車をボールで当てられたくなかったら・・・、ボールを取れ・・・、とのこと。 結構、凄いです、このゴールキーパー。

no image

エコカー減税は輸入車を締め出し?

アメリカビッグ3は、日本の「エコカー減税」に文句をつけたいようです。 LEFT LANE NEWSによると、アメリカ政府に圧力がかかっている、のだとか。 エコカー減税は輸入車を対象にしておらず差別して …

三菱ランサーエボリューション廃止報道の続き

ジュネーブモーターショーで三菱自動車のグローバル・プロダクト・ディレクターを務める、 ガユ・ユーセギ氏がイギリスのAUTOCARの取材に答えたことが、ちょっとしたセンセーションを 巻き起こしています。 …

トヨタが抱える新たな悩み?!

アメリカで2007年以降、販売されたカムリ、RAV4、ソラーラ、合計約83万台が車両火災の恐れあり、とNHTSA(米国運輸省道路交通安全局)による調査が開始されたようです。 はい、暴走問題とは別です。 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー