CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice Report Special Movie グッズ スクープ へぇ 爆笑

富士山に行けばホバークラフトに乗れる?!

投稿日:2017年2月8日 更新日:

hovercraft.png

4年ほど前、ゴルフ場で使えるホバークラフトが話題になったことを覚えていらっしゃいますか?サングラスブランドとして有名な「オークリー」がパートナーで作ったものです。

いやぁ、画期的でしたよねぇ。でもオークリーの凄いところは、ジェットパックまで発表したところです(笑)。もはやゴルフを楽しむというより、ゴルフ場で遊ぶ、って感覚!大人が本気で遊び心を発揮すると、面白いものことができるもんです。

ちなみにホバークラフトは、Neoteric Hovercraftという会社が、ジェットパックはMartin Jetpackという会社がそれぞれ本当に製造しているものです。

っで、ホバークラフトなんですが富士山南麓二合目のスキー場「スノータウン イエティ」(静岡県裾野市)では、日本初登場となるアクティビティ「ホバークラフト」の営業を予定しているそうです。いやぁ、楽しそうですねぇ。

乗りたい、操縦したい・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, Report, Special Movie, グッズ, スクープ, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

金正日の葬儀で囁かれる日本の不正輸出?!

北朝鮮の金正日の葬儀の模様、ニュースでご覧になった方が多いことと思います。クルマ好きの自動車王国ユーザーなら、きっと金正日の棺を乗せたリンカーンに目を奪われたことでしょう。ただ、1953年から現在まで …

アウディのル・マン参戦車両の音はちょっとヘン!

今年のル・マン24時間(6月11日、12日)に参戦する、アウディR18TDI。 新レギュレーションに対応するため排気量は3.7lにダウンサイジングし、 V6TDIエンジンを搭載しています。ターボチャー …

ニューヨークでホンダシビックの葬式?!

New York Daily Newsで取り上げられていたのは、1982年式ホンダシビック(2代目)の葬式です。「下の階に住んでた男の子が青いシビックを見て”ブルィ”って呼んで …

VWニュービートルもどきの電動自転車

PiCycle エレクトリック・バイクなるものが、販売されています。 その名の通り、電動アシスト自転車です。価格はUS$4995(約40万円強)。 それにしてもVWニュービートルのラインに似ていません …

とあるレンジローバーの悲劇

現実は小説より奇なり、とは常々、自動車王国で使うフレーズです。アメリカの監視カメラが捉えたのは・・・、何をしようとしたのかさえよくわからない、一台のレンジローバーです。 駐車しようとしたなら、ずいぶん …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S