CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

回生ブレーキならぬ回生サスペンション!

投稿日:2013年8月29日 更新日:

ZFFFFF.jpg
トランスミッションメーカー大手、ZFが回生ブレーキならぬ、回生サスペンションの開発に取り組むそうです。単独ではなく、アメリカのLevant Powerという会社と共同です。まぁ、ZFには申し訳ないんですが、恐らくLevant Powerが主体の事業のように感じます(笑)。
っで、この回生サスペンションですが、油圧式のアダプティブ・ダンピングを用いていて当然、アクチュエーター内には電気モーターを搭載しています。これを使って発電するんですって。基本は路面の状況に合わせて油圧を調整する機構ですが、減衰時の振動から発電!
日本も床発電、振動発電の類、得意とする分野なハズなんで、そのうちカヤバあたりが取り組むんじゃないでしょうか?何がしかの”動き”があれば、そこにはエネルギーロスがあるわけで、そのロスを回収しようとするんだから面白いですよね。街中の宅配便のトラックやタクシーのドアって開閉数、一般的な車よりも多いですから、ドアヒンジでも発電できたりして?
ところでZFが取り組んでいたカーボンサスペンションって、どうなってるんですかねぇ?
Our Views
Regenerative brakes are becoming increasingly popular way to save energy on cars including racing machines. Recently, transmission giant, ZF announced they will be conduct a study, with Levant Power, in the world’s first fully active and regenerative suspension!
The new regenerative suspension will feature an innovative valve technology, which is composed of its own control unit, an electric motor and an electrohydraulic gear pump, that will be fitted to the outside of a ZF-developed damper. The gear pump will regulate the oil flow to the damper, enabling it to adapt optimally and automatically to the driving conditions.
To recover energy, the valve system will automatically use the swaying motion of the damper piston and guide the oil in the damper, driving the electric pump motor, which, in turn, will convert kinetic energy into electricity and feed it to the vehicle’s power supply.
On the side note, I wonder what is happening with the carbon suspension that ZF was developing…

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

アストンマーティンがエンジン供給契約延長

アストンマーティンのエンジンはフォード・ドイツのコローン工場でV8とV12が作られています。とはいっても、完全にフォードエンジンなわけではなく、フォードエンジンをベースにアストンマーティン用にチューニ …

256気筒エンジン搭載の軽量オープンカー

LEGOって凄いですよね・・・。子供のオモチャ、という一言では片づけられないほど莫大な世界的需要を抱えているんですから・・・。トミカのプラレールやミニカーにも頑張ってもらいたいものです。 オーストラリ …

エコカー、プリウスは「安全」「安心」?!

「安全」、「安心」と聞いて、皆さんはどう思われましたか?まぁ、アメリカでの話なんですが、National Insurance Crime Bureau(全米保険犯罪局)が発表した内容で・・・、ちょっと …

車内から戦闘機を望む不思議な体験

恐ロシアと呟き続けている自動車王国ですが、なんか凄い動画が飛び込んできましたよ(笑)。退役戦闘機でしょうけど・・・、路上をフツーに牽引されて走っていく姿・・・、なんかシュールですわぁ。 まぁ、路上の牽 …

no image

“水物”のベントレー?!

昨年、アメリカが大洪水をもたらしたハリケーン・サンディ。ベントレーコンチネンタルGTCが水没した写真が話題を呼んだものです。当該車両、水没直前の動画がYouTubeにアップされていました。 っで、水没 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー