CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

ブガッティのウルトラスーパーセダンはNO

投稿日:

Bugatti-Galibier.jpg
モータートレンド誌がブガッティ16Cガリビエールを取り上げています。フランツ=ヨーゼフ・ペフゲン社長時代にブガッティ・ヴェイロンに匹敵する、ウルトラ高級スーパーセダンの計画が持ちあがったことが記憶に新しいです。そして、次のウォルフガング・デュルハイマー社長時代、計画の見直し、目標生産開始時期の延期が発表。でも、計画が白紙になったわけではありませんでした。


そして、現社長、ヴォルフガング・シュライバーがモータートレンド誌に明かしたのは16Cガリビーエル計画の白紙撤回です。元々、技術畑を歩んで、ヴェイロンの投入に力を注いだ人物・・・。社長に就任すると、やっぱり収益が全てですからゴーサインを出すわけにはいかなかったようです。300台強のヴェイロン(スーパースポーツ含む)、150台生産予定のうち90台生産済みのグランドスポーツ(残り60台は2年半かけて生産販売予定)だそうです。っで、次期ヴェイロンの開発は取り組むとか。
ただ、ブガッティにはウルトラスーパーカーを販売する力はあっても、ウルトラスーパーセダンを売る(収益を考えると?)のは難しいとの判断を下したようです。モータートレンド誌は引き下がらず、「昔はウルトラスーパーカーとロワイヤルを併売したじゃないですか」と突っ込んだようですが、シュライバー社長はすかさずロワイヤルはわずか6台しか生産・販売できず、大失敗なプロジェクトであったと応答(笑)。

個人的な感想ですが、ここまでカタチになっているものがあるんですから、ウルトラスーパー富裕層向けにオートクチュールするんじゃないですかね?エリック・クラプトンがフェラーリにオートクチュールしたように・・・。
eric458.jpg
4億5000万円ちょいだったそうですよ。
<Our Views>
Motor Trend has a scoop on Bugatti 16C Galibier. It was first announced under former boss, Franz-Josef Paefgen, the ultra luxurious sedan was slated to have an 800-hp, twin-supercharged version of the mighty Veyron’s quad-turbo 8.0-liter W-16. When Paefgen retired and Wolfgang Dürheimer took over, the latter declared that they would halt development to further look into the project.
Enter the third CEO of Bugatti in three years, Wolfgang Schreiber, the engineer that made the Veyron project work in the first place. Since then, Bugatti has built slightly over 300 hard-tops, including 1200-hp Supersports, and has built 90 of the expected 150 open-roof Grand Sports and 1200-hp Vitesses, the last 60 of which will be built over the next two and a half years. As such, Schreiber recently announced that the long-rumored Super Veyron is off the table. However, a replacement for the world’s fastest, most powerful, and expensive hypercar is in the works. Which makes sense with Schreiber at the helm.
But Schreiber feels there isn’t enough bandwidth in the Bugatti brand to support both a super sports car and a super sedan. When I pointed out that back in the brand’s heyday, Bugatti simultaneously sold both a sports car and the Royale, Schreiber was quick to point out that the massive Royale was a sales failure, with only six ever completed and sold.
Of course, who knows how the next head of Bugatti will feel about the subject?
Besides, if a customer is really desparate enough to want a 16C Galibier, I’m pretty sure they will commission Bugatti to build one just like Eric Clapton ordered his one-off Ferrari.

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

ピンクのランボに乗りたい、という願い

イギリス・キンボルトン在住のエミリア・パーマーという8歳の女の子・・・、呼吸器系の難病を患っていて、普段は車椅子生活なんです。そんな彼女の願い事をバーミンガム小児科病院が尋ねたところ・・・「ピンクのラ …

アストンマーティンの新筆頭株主ねぇ

アストンマーティンに新たな筆頭株主が登場しました。最近、高級バイクメーカー、DUCATIをVWグループに売却した、イタリアのインベストインダストリアルです。BMW、マヒンドラ、トヨタ・・・、という下馬 …

レクサスのスクープ写真に隠されたモノ

ロード&トラック誌がウェブサイトにレクサスIS Fをベースにしたクーペのテストカーのスクープ写真を掲載し、世界の自動車サイトが大騒ぎ。最近のトレンドである省排気量・高出力化に則っているでしょう、って憶 …

タマラ・エクレストンの気風の良さ?!

F1を牛耳るエクレストン家が大好きな自動車王国、またまた愛娘、タマラの話題をお届けします!What would Tyler Durden Do?というサイトで取り上げられたのが、タマラの気風の良さです …

世界最高金額のM・ベンツEクラス?!

イギリスのeBayに物凄いM・ベンツE320CDIが販売されているんです・・・。何が凄いって、広告手法が斬新なんです(笑)。まぁ、うだうだと文字がたっぷりの広告なんですが、中身が面白いんです。 <以下 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S