CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

スピードバンプにまつわる動画・・・

投稿日:

speedbumprussia.jpg
具体的な場所は不明ですが、ロシアで撮影された動画らしいです・・・。いつものごとく、恐ロシアな世界です(笑)。
「横断歩道」と「20km/h」の道路標識が見えますが・・・、まさかスピードバンプ(速度抑制の凸凹)が設けられていると多くのドライバーはいざ知らず・・・。


車内では男女の声がしますから、他人の不幸を見るデート???ちなみに、カナダのどっきり番組ではこんなんやってたみたいですけど(笑)。

でも世の中にはこんなのもあるようで・・・

スーパーカー乗りはドキドキしますよねぇ・・・

Our Views
The Russian speed bump video was so amusing. Not for the fact that cars jump and scrape the bottom but for the fact that there are man and woman in the car, perhaps on a date, watching the whole ordeal… Anyway, there are many forms of speed bumps and I don’t really appreciate their existance…

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

Dymaxionをご存じですか?

なかなか「コレっ!」と感じるニュースに出会えず・・・、ブログの更新が滞りました。そして、やっと面白いネタに遭遇してブログ再会です。 第二次世界大戦前、アメリカには「Dymaxion」って三輪自動車が存 …

【閲覧注意】ダブルレーンチェンジの重要性

ヨーロッパでは真剣に動物とクルマの衝突安全性について取り組んでいます。野生動物が道路沿いをうろちょろしているのが当たり前だからでしょうねぇ。 野生動物って結構な重量物ですから、高速でぶつかると大変なこ …

ベントレーのドアは危ない・・・、ってクレーム

アメリカといえばコカコーラ、マクドナルド、そして訴訟です。どんな些細なことだろうと、自己責任だと思うようなことでも、法的に突っ込める余地があれば、ズドーンと訴訟です。しかも恐ろしいのは日本と違って懲罰 …

no image

とりあえず300km/h体験しにいった人物

こういった題名で、ネット上には話題になっています。 日産GT-Rを通して、グランツーリスモ5プロローグの宣伝を行っているようです。 アウトバーンでは300km/hを体験し、ニュルブルクリンクでは結構怖 …

1000馬力オーバーの戦い・・・、ふーん。

1500psの日産GT-Rと1600psのランボルギーニ・ガヤルドって・・・、もはやボクの理解の範疇を超えた争いです。だって65m級の貨物船のエンジン出力と一緒なんですもん(笑)。 ギア比とエンジンの …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー